暑くなりましたね。
昨日は整骨院に行っただけで疲れてしまって、早く寝てしまいました。
寝てしまったというより、寝落ちをしてしまったのか、
普通なら物音で目を覚ますのですが、
夫のすごい剣幕で起こされました。
風がすごくて家の中にある植物たちが大変なことになっているというのです。
「風がすごいからドアを閉めるからね」と言うのですが、
起きてみたら、なんだかあちこちからすごい音がしています。
何かがぶつかっている音でしょうか。
家の中の窓という窓が開いていたようです。
「起きて片付ける」と言って起きました。
リビングに行ってみると観葉植物の鉢が置きもの台の下になっています。
下敷きになっている葉が可愛そうで、
「片付けるまで電気をつけさせておいて」と頼んで片付け始めました。
よくまあ、物が割れなかったもので、苔の水耕栽培も無事でした。
不安定な蘭の鉢たちも無事
根がむき出しになってしまったドラセナとよく解らない観葉植物
どちらも貰いものなので、育て方がよく解りませんが、この際、ちょっと大きな
安定のいい鉢に替えてあげようと思いました。
いつもだったら、寝る前に窓はしめるなりなんなりするのですが、
こんな日もあるのですね。
夫はエアコンが苦手なのか、朝起きたら、また窓が開いていましたが、
北側は全部閉めたので、風は通らなかったでしょうね。
まあ、それはさておき、先週そろそろハスが咲いているのではないかと
薬師池公園に行って来ました。
例年より花の高さがあるような気がしました。
色の濃いものが可愛らしいですね。
沢山の人が写真を撮りに来ていました。
犬の散歩の人もいました。
今週末には、イベントもあるようです。