寒いですね。

いかがお過ごしですか?

中々起き出しにくいですが、今日も朝の5時頃からドジャース実況を見て

大谷選手が3打席2打数2安打と聞いてから起き出しました。

こういう時って、夫の機嫌がいいですからね。

 

で、江川せせらぎ遊歩道のつづきです。

 

せっかちな夫と歩いていると、どこをどう歩いたのか解らなかったのですが、

夫が転んだのが、多分、巌川橋の付近ですね。

まだ、ここら辺りは河津桜が見えていなかったです。

 

桜の向かい側にも、花壇がたくさんあったり、川柳のようなものが飾ってあったりで楽しいです。

 

カモが飛ぶ音でびっくりしましたが、

小さい鳥はめじろみたいです

私の優秀でないスマホカメラでも鳥の姿が撮れました。

あ、やっとお店があった!

と思ったら、SONPOの介護施設でした。

 

30本あるとかで中々歩き応えがありました。

 

まだこの時点で10時台だったのですが、何か食べようと言う事になり、

少しとバス停があったので、乗ることにしました。

武蔵小杉行きのバスがあったので、それに乗ろうと

申しましたら、夫が

10分も待つのは嫌だと言う事で

見ると、逆方向からバスが来たので、それに乗りました。

 

蟹ヶ谷行きだったのですが、

ちょっと夫が勘違いしたようで、終点から

「なかはら」行きに乗ることにしましたが、

心配だったので、

「南武線の武蔵中原に行きますか?」と聞いてから乗りました。

 

乗った時もあわてて乗ったので、どこからかか、よく解らなかったのですが、

多分「井田営業所前」からだと思います。

 

最初に言っていた武蔵小杉東口からのバスもここを通り、

「子母口(しぼくち)小学校入口」もいいみたいです。

 

お近くの方、おススメです。