股関節痛が大分良くなって来たので

せっせと歩いております。

 

その時に見かけた花たち

映画「哀れなるものたち」を観た帰りに寄ったお店です。

アントワネットと言う種類のパンジーのようです。

ドラキュラと書いてありますが、どちらも綺麗です。800円くらいしたかと思いますが、中々取り扱っているお店をさがすのも大変でネットで買うと送料がかかるので

こちらで購入した方がお安いかと思うのですが、

夫に言ったら、ひっくり返りそうでしたので、写真だけにしました。

 

 

その翌日に行ったのは、

とっても綺麗なのですが、法面に咲いていて、この一角を観るだけに散歩が

難しい感じです。

梅って通り道に咲いていることが多い感じがします。説明も難しいです。

こういう坂道に生育しやすいのでしょうか。

 

 

整骨院から帰ってくると夫が

「鳥が家に来ているよ」って写真を見せてくれました。

 

 

この記事の時に行ったオンザヒルさんで聞いた鳥の話を思い出して

バラの鉢に水を入れた器を置いておきました。

うちには、ヒヨドリが割と来ると言ったらひまわりの種を置いておくといいと

言われましたが、中々売っているところを見つけられないので、

夫の食べこぼしたナッツのくずを置いておいたのでした。

 

夫の写メを見てから、その鉢を見ていたら、またまたやって来て

水を含んでくちばしを上にして喉を潤していました。

 

整骨院と言えばですが、

整骨院に行き始めて、徐々に歩けるようになっていますが、

通うようになってから、すぐに座り方が悪いと中々治らないと言う事で

ドーナツクッションをいくつか買いました。

家にあったベーグルクッションも使うようにしたら、とても調子がいい。

こういうパソコンに入力していても腰がいたくなったりしないのです。

こういうタイプです。私が買った時より、随分安くなっているみたいです。

値引きで1500円くらいで購入したと思うのですが、この画像を探した時にもう少し安かったです。