夫が実家の草取りに行こうと言って来た。

 

いつもは、自分のペースで一時間とか二時間とか決めて取るので

「じゃあ、午前中だけね」

と言った。

 

行って貰うのに、条件を言うなんてちょっと図々しいかな?

と思ったが、

着くと、

「手袋はあるか」

「取った草はどれに入れるのか」

っていうので、なんか焦る。

「どこからやる?」

っていうので、

「私は手前から」。

夫は、

「竹ぼうきはどこ?」

って言って、渡すと奥からざっざと始めた。

 

焦る。

蚊取り線香を用意したり、ハサミやのこぎりを用意している間にも

ざっざと音がする。

差をつけられそうと

慌てて軍手をはめる時間も惜しんで雑草を取り始めました。

 

早くしないと私の範囲だけ残ってしまいそうです。

で、約二時間

ここまで抜きました。

もう、頭も痛いし、なぜか耳も痛い。

虫よけの腕輪をしているのが影響しているのか?

夫が「休憩する?」って言って来たので

「もう一歩も動けないし、ちょうどお昼時間だからやめて食事に行こう」

と言ってやめて貰いました。

 

草取りを頑張った自分たちにご褒美のお寿司です。

ウニは夫に挙げたので貝が二つ

満足、満足