人間ドックに行って来ました。

 

最初の診察で、

「人間ドックは初めて?」

と聞かれました。

 

つい

「この健康センターでは初めてです」

なんて答えてしまいました。

 

「よく夫が会社に行っている間は、その関係で人間ドックに行っていても

退職するとただの市民検診にしてしまう人がいるけれど、

健康に対してお金をケチってはいけない」と言われました。

 

本当は、昨年実家にいたので夫が予約してくれて(夫は他で人間ドックを受けていたので)、その前は人間ドックだったのに、忘れていました。

 

そして何より、血圧が171/125なんて出てしまったので、

「家ではどうなの?」

ってまたお叱り。

病院苦手なんです。下が100なんて言ったものですから、

普通じゃない。いつ血管が詰まってもおかしくない。

「昨年は、病院で看て貰ったの?」

って言われましたから、

再検査が来まして、看て貰ったところ、次の健康診断まで様子見と

言われました。

その時は、130台と70台くらいのごく普通だったと思うのですが、

「ここの病院で診て貰ったの?

大きな病院は医者が曜日で変わるし、同じ医者に診て貰えるとは限らないでしょ。近所にかかりつけ医を持って健康チェックしてもらいなさい」

って言うんですよ。

でもね。近くの病院に行くと緊張するので130くらいでも

「大きな病院で検査して貰うように」って言われるんですよね。

(これは、帰って来てから思い出した)

 

新たな病院を探さなくちゃ。

 

「これじゃあ、コレステロールも高いでしょ。

本日は、検査中に血管が切れるといけないので胃カメラは

中止にします。血液検査でいいですね」

 

今までコレステロールは血液検査じゃ引っ掛からないのですけれど。

メタボにも血圧だけ引っ掛かるのですが、

これだけ脅かされたら、それだけでもむせそうですので、取りやめました。

 

そして、次に婦人科検診

いつもマンモグラフィーなのですが、超音波検査なるものを

やったことがないので、これにしました。

 

するとここでも、

「この検査は初めてですか?」

と言われました。夫が婦人科検診なんて気がつくはずもなく

昨年はやっていないのです。

 

「人間ドックは、予防注射のようなものでもなく、治すものでもありません。これを受けることによって、意識を自分の身体に向けて貰いたいのです。乳がんも2cmくらいで見つかれば治るのですが、多くの人は4cmになってから来ることが多いのです。男性の理解がなく受信できないとか、自分の身体を触ることが出来ないと言う人もいますが、そういう人を減らしたいのが目的です。

市の広報とかよく見ていれば、安く受けられるのを知って貰いたいのです」

なんて力説されました。

そして

「外国では、50から70歳が義務づけられているところもあるので、

70歳までは受けて貰いたいですが、そこでいいと思われると困るので75歳までは受けて貰いたいと思っています」

だそうです。

 

そして私が足を引きずっているのを見つけて、(気づかれないように歩いていたつもり)

「足が悪いのなら、来年も超音波がいいかも。マンモグラフィーだと色々な体制をさせられるので、腰を悪くするかもしれない

本末転倒になってしまうからね」

とも言われました。

 

来年には、足も完治しているつもりなんですが。

 

視力検査では、

「眼鏡を掛けていていいですよ」

って言われましたが、遠近両用ですが、

「遠視はなくて遠い方はガラスなので、取ります」

って裸眼で検査しました。

ちょっと悪くなっていて

1.0と0.8

目が疲れています。最後まで見えるのですが、目を凝らすのが辛いのでギブアップ。

 

最後に身長、体重。

眼鏡をはずしてしまったので、老眼で良くは見えなかったのです

が、

スタッフさんも「身長が伸びていますね」

と言ったので、そうなのでしょう。センチ単位で伸びているようです。

体重は昨年と一緒なので、BMIも昨年も切っていたので

25以下のはず。

 

 

検査のあと、

「メタボ検診を申し込めるか待っていたら、メタボに関する結果が出ますが」

と言われましたが、

血圧だけで、メタボ決定ですから、いいですと言って帰って来ました。

 

帰って来て、家で血圧を計測してみたら、120台の80台

夕方だから低いのかな。

 

でも病院よりは、ってことだし、近所の病院は探さないと。