https://twitter.com/nhk_fukahi/status/1467841357779976194?t=dmxGctlWV39CJJjI0XvyHw&s=06
一週間ほど前ツィッターで見つけて、
娘達とのLINEにぶちこんでみた。
すると
長女から
「私は結婚するつもりだよ
蜜ちゃん(私の次女)は?」
想像を越える返しにコメントを返せずに
いたところ
長女、次女とそれぞれ同級生の娘がいる友達に
会う機会があった。
驚いた事に彼女の娘たちは今年一人娘が生まれ、姉の方も年明けすぐに子供が出来るとのこと。
その子供が出来た方は、妊娠した当初は、彼氏が
結婚しない、したくないと言うので、彼の妹たちからお母さんに話をしてお母さんに説得して貰って結婚したと言うのだ。
友達は、そんな婿さんは嫌なのだが、
彼のお母さんが孫がすごく欲しくて説得したと言う話だ。
息子は、子供を産めないので、そうなるのか。
そう言えば、相手が子連れでもいいから孫が欲しいと言っている友達もいたっけ。
最近の結婚事情は、そうなっているのかと驚いた。
今頃、「ダウントン・アビー」を最初から
見始めているが、
この頃の英国の貴族立ちは、男性は結婚しないと
財産と身分が継承出来ず、女性は、結婚して人格を認められるようで、家族ぐるみで結婚に向けて準備する。
日本だって、ちょっと前(私が結婚する前は)は、結婚しないと一人前に見られず、独身のうちは転勤が多かったりしたもので、入社して数年の男性はモテモテだった。
女性は女性で専業主婦で、お茶にお花に着付けやら料理など習い事をするのが普通だった。
今は、女性だって、やりたい仕事につき、人生を謳歌して欲しい。自分が介護ばかりしているせいか、人のお世話に費やして欲しいとは思わないせいか、娘たちにせっつけないのかもしれない。
蜜ちゃんは、「私は結婚しないよ」と
常々言っているが、友達の話をしているうちに
「価値観が同じ人がいれば良いのだけど」
と言い出した。
そこが難しいのだよね。
まあ、なるようになるさと自分に言い聞かせてはいるけれど、こんな不健康な自分じゃあ
「ダウントン・アビー」のバイオレットおばあさまの足元にも及ばない。
夫が腰を痛めたので、しばらく長女に会っていない。
次女とも彼氏がいるからの発言なのか、よく解らないねと話していたのだが
買い物に行ったら、珍しくフォーマルなワンピースがお手頃価格で売っていて、
ちょっと気になったので、
長女に
「フォーマルな服がお手頃だったので、彼との顔合わせとか近々あるなら欲しいな」
と送ったら
「いつもの格好で良いよ」
だって(どう読んだ?)。
余計に解らなくなってしまった。
長女とそろそろ会わなくちゃ。う~ん。
一週間ほど前ツィッターで見つけて、
娘達とのLINEにぶちこんでみた。
すると
長女から
「私は結婚するつもりだよ
蜜ちゃん(私の次女)は?」
想像を越える返しにコメントを返せずに
いたところ
長女、次女とそれぞれ同級生の娘がいる友達に
会う機会があった。
驚いた事に彼女の娘たちは今年一人娘が生まれ、姉の方も年明けすぐに子供が出来るとのこと。
その子供が出来た方は、妊娠した当初は、彼氏が
結婚しない、したくないと言うので、彼の妹たちからお母さんに話をしてお母さんに説得して貰って結婚したと言うのだ。
友達は、そんな婿さんは嫌なのだが、
彼のお母さんが孫がすごく欲しくて説得したと言う話だ。
息子は、子供を産めないので、そうなるのか。
そう言えば、相手が子連れでもいいから孫が欲しいと言っている友達もいたっけ。
最近の結婚事情は、そうなっているのかと驚いた。
今頃、「ダウントン・アビー」を最初から
見始めているが、
この頃の英国の貴族立ちは、男性は結婚しないと
財産と身分が継承出来ず、女性は、結婚して人格を認められるようで、家族ぐるみで結婚に向けて準備する。
日本だって、ちょっと前(私が結婚する前は)は、結婚しないと一人前に見られず、独身のうちは転勤が多かったりしたもので、入社して数年の男性はモテモテだった。
女性は女性で専業主婦で、お茶にお花に着付けやら料理など習い事をするのが普通だった。
今は、女性だって、やりたい仕事につき、人生を謳歌して欲しい。自分が介護ばかりしているせいか、人のお世話に費やして欲しいとは思わないせいか、娘たちにせっつけないのかもしれない。
蜜ちゃんは、「私は結婚しないよ」と
常々言っているが、友達の話をしているうちに
「価値観が同じ人がいれば良いのだけど」
と言い出した。
そこが難しいのだよね。
まあ、なるようになるさと自分に言い聞かせてはいるけれど、こんな不健康な自分じゃあ
「ダウントン・アビー」のバイオレットおばあさまの足元にも及ばない。
夫が腰を痛めたので、しばらく長女に会っていない。
次女とも彼氏がいるからの発言なのか、よく解らないねと話していたのだが
買い物に行ったら、珍しくフォーマルなワンピースがお手頃価格で売っていて、
ちょっと気になったので、
長女に
「フォーマルな服がお手頃だったので、彼との顔合わせとか近々あるなら欲しいな」
と送ったら
「いつもの格好で良いよ」
だって(どう読んだ?)。
余計に解らなくなってしまった。
長女とそろそろ会わなくちゃ。う~ん。
