入ってみたかった文化部は?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




私の頃の中学の文化部と言えば
美術部、器楽部、合唱部で、山に絵を描きに行き、入学式で演奏し、合唱コンクールにも行った。文化部を総なめにした感じでしたが、
子供達は、百人一首部(冬だけ)とか文芸部で演劇諸々
そして孫は、古典芸能部とか。
そんな部があって羨ましい。

文化祭に遊びに行くと学生演劇と落研、理系の実験とか楽しかったな。
箏曲部、茶道部も良かった。

でも今やってみたい文化部は?
植物画文化祭?俳句部?
映画で時々見掛ける読書会をする読書部も楽しそう。編み込みニット部(オリンピックの飛び込み英国の選手がやっていた)もいいな

いやいや入るならマンドリンだろう
と言われそうだけれど、今のボランティア活動が楽しいのは、楽しんでくれる人がいるからなので、出番の多い文化部がいいな。