大腸ポリープを取ってから調子が悪いと書きましたが、
検査その者ではなくて、食事内容です。

検査の3日前から、繊維のあるものネギ、葉もの野菜、種のある果物、海藻、茸、トマトを食べないように、前日は消化のいいうどんとか雑炊なんて指示がありました。

実に私の好きなものばかり
その上、歯応えのあるものが好きで
ポリープを取った跡は、一週間、コーヒー、炭酸ダメって、キツかったです。

前日は、7時までに食事を済ませ8時に下剤と書いてありましたが、
父と一緒の食事なので、5時半までに終わらせて帰宅したので、この時から翌々日の
朝9時半くらいまで食事なし
最初の食事は

最初の一週間は消化の良いものから食べるのかと
パン、ご飯、バナナ、納豆、果物
飲み物も心配で、水かお茶ばかり

サラダは、いつから食べて良いのか聞かなかったので、我慢。

お陰で、お腹が張って張って、
気持ち悪くて戻したりしたけれど

一週間後の説明で、無罪放免
トマトも茸もキウイに海苔も
山のように食べられる。

でも、言いつけを守ったせいか
辛いと聞いていた下剤も大変ではなく
検査も気がつけば、終わっており

お芋大好きなのらくろさん(私の父)は
これから、いよいよ大腸カメラとのこと
病院から連絡が来た。
無事終わりますように(^_^)v