テレホンカード持ってる?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




昨日、見た時は、書くことないなと
思っていたのに、
夫が息子にパソコンの修理を頼んだと言うことで、息子がやって来た。

パソコン回りの書類も整理してくれて、
一緒にあれやこれや整理していたら
図書カードが、結構出てきた。
その流れで、クオカードとかも見つけたら使わなくちゃ
そうそう、息子が、電車通学を始めたら子供(私にとって孫)に、もしもの時にって、テレホンカードを渡したんだって。
で、試しに使わせたら、スマホに掛けたせいか、あっという間に度数が無くなってしまったと言う。
50度数だったけれど、とにかく、かかったら場所だけは、すぐ言うように
って、言ったらしい。

私は、まだ何枚も持っているんだけれど、
病院だと、まだ公衆電話を使う。
父が入院した時は、何枚も使ったな。
だって毎日、かけてくるのだもの。

あと10年以上前、介護が始まる前になるけれど、まだよく舞台に行っていた頃、
チケット取りに公衆電話の方が繋がり易いって、かけに行った事があったけれど、今は、どうなんだろう?