wowowで新シリーズが始まった。シーズン3のおさらいもなしに見始めたので、ちょっと解らないところもある。

 

聖ボナベントゥラ病院で働く外科医ショーンは、自閉症でサバン症候群の医師、記憶を3次元で再現し人の見えないものが想像出来る天才なのだが、コミュニケーション能力が欠けている。
2020年2月
味覚障害で新型コロナと診断された男性患者マーティンは、呼吸が苦しくなければと家に帰されていた。


新型コロナ患者ミルドレッドは、この病院でインフルエンザの診断二週間後、急激に悪化。

先の味覚障害のマーティンも咳が続き体重が減ってきたと再度受診。酸素飽和度が低下して
いて緊急入院となる。
他にも妊婦のコロナ患者が。マーティンは次々に合併症が出てくる。


医者たちは家族と離れて暮らし、病院で対応に追われている。元医院長のアーロンは、65歳で元ガン患者なので家でリモートで仕事をしている。
初期の混乱状態だ。医者たちもまだ、患者以外と会う時は病院内でもマスクを外している。


腹痛と下痢で来院したウォルターは、憩室炎との自己申告なので、病院内でマスクをしていない。

その後CT検査で新型コロナと判明。すぐに彼を車いすで移動させた看護師に連絡が入る。

「マスクをするように」ポケットからそっとマスクを出す看護師。

 

これから病院が大変な事になりそうなところでパート1は終わる。

まだ治療法も症状もわからない混乱状態の病院。
今じゃ、マスクもつけずに病院の中を歩くなんて考えられなかったが、あの頃は、診察の時はマスクを取って顔を見せるのが普通だったと

思い出した。