夫は、健康診断に合わせて体重を落とす。

それはメタボの対象者にならないためなのだが、それは夫の都合の良い日程であって、私は、「はい いついつが取れました」
と急に言われるので、健康(メタボ)指導にならないかハラハラする。

幸い今年は、コロナで太ってしまった3キロを何とか落とそうと3月中旬より、食べるものに気を付けていたので、ギリギリかなあと言うところだった。

夫は私たちと同じような物を食べているだけで、6キロくらい落として余裕。


私は、健診の二日前で1.5キロしか減っておらず、なんか言われてしまうか。

すると午後の健診のため、朝、昼と抜いたら
健診時に、それから1.8キロもへっていた。

つまりは、コロナ前の体重にもどった訳だが、翌朝、0.3キロ増えていた。
その後も毎日0.2キロづつ増えている。
絶食をしたら、リバウンドが、半端ないって事?
朝食食べれば良かったかな?
でも、7時までに食べろって、実家にいたら無理。
せめて、このまま増えないでいてくれたら、
2キロ減なのだが。