昨日は、あわてふためいて変なブログを書いてしまいご心配を掛けました。
心配で、23時頃寝たにも関わらず、4時に目が覚め、遠足の日の小学生かって感じでしたが、無事二回目接種終わりました。


今回は、前回と違って、エレベーターを降りると何時予約の人まで受け付けられるか
ホワイトボードに出ていました。

前回と同じくせっかちな父に攻められながら来たので、30分前
でも、エレベーターを降りた瞬間、一緒に乗っていた人たちに抜かれたので、ちょっと焦りました。

しっかりした人たちばかりで
「○時○分予約○回目です」
なんて口々に叫んでいます。

先ずは、除菌と思っていたのに
「必要書類を出してください」
って、予診票、予約票、本人確認を見せると
やっと入り口に案内され、除菌液を手にかけられる。

そこから、また予診票、予約票を見せるとパソコン入力。

朝、やっとの思いで熱を計らせた(家のは3分)のに、横線で消され
「次のコーナーで熱を計って下さい」😢

会議室を使用しているので、導線が長い。

次の部屋で予診。
「近くのブースで、どうぞ」
と言われ、入り口に近いブースヘ


耳が遠いので、問診前の本人確認をされても解らず
とうとうマスクを外してしまった。

医者「マスクをつけて下さい」
父は、何?と言って顔を近づける。

聞こえが良い方の耳が先生の方

私「耳が遠いんです」と叫ぶも
怯える医者

父の側に行って、マスクを付け
聞こえる方の耳に向かって

「名前を言って」

問診が終わって、ブースを出ても、隣のブースに入ろうとする父

その度に引っ張り出して

廊下を通り接種する部屋へ

前より接種するブースが減っているようで
接種する人が手を上げて、待っている。

とにかく導線が長い。見えているのに後から来た人に抜かれそう。

接種が終わった後
「打ったところは、揉まないように
 お風呂は入って良いですが、アルコールは飲まないように」

父「ん( -_・)? アルコール?」

  部屋の中が(-ω- ?)

私「ビール飲んじゃダメだって」

先生「ビールは、飲まないで下さいね」

父「ああ、ビールね😀」

この後、椅子から立てなくて、ヨイサと
お尻を持ち上げブースを出る。

またまた、隣のブースに入ろうとするので、
引っ張り出していたら、
先生「案内の人、手を上げてあげて」

またまた3人に抜かれる。

最後のチェックを受けて、待機場所ヘ

父が、まだ? あと何分?と度々聞くので
時間になった時に、すぐ帰れそうだったのに

全く立ち上がれない。スタッフにも手伝って貰って、立ち上がったけれど、今度は私が腰をやられてしまった。

足を引きずりながら、父を介助。

駐車場で、駐車券のサービスを受けたくても

スタッフが来てくれない。

父を待たせて、その機械の前まで行くうちに父が車に向かっているのが見える。

腰の神経をやられたか、足が痛くて走れない。

疲れた😖💦