6月のコンサートに向けての練習があった。
クラシックあり、ボサノバあり、ジャズ、GS、歌謡曲にポップス、何でもありの曲編成。
それはともかく、10分ほどの休憩と練習前後で盛り上がったのは、やはり今時
ワクチン接種。
掛かり付け医で取れた人。
旦那様と住民票が違う人もいて、
旦那様の居住地の県はまだ接種券が届いて
いないとか。
自宅は神奈川県なのに、コロナが怖くて
ご主人のいる県から出ない人(ずっと欠席)
取り敢えず、早く打ちたくて、練習日に接種を入れた人
まだ予約が繋がらない87歳親
注射が嫌だと断固拒否する母親
話題に事欠きませんでした。
あ、あと自分のが取れてからダンナの分も取ったと言う人が複数。
意外に女性の方が機械に強い?
60代なのに打てないと文句を言っている人
打てる年齢なのに、みんなの副作用を見てから申し込むと言う人も
友達や親、家族のワクチン状況までなので、
演奏するグループじゃなかったら、延々と続いたかも
こんな時に思いがけず大きな花を咲かせた胡蝶蘭を近くの人に見せていた私

大きすぎて、うまく撮れないけれど、ちょっと自慢
クラシックあり、ボサノバあり、ジャズ、GS、歌謡曲にポップス、何でもありの曲編成。
それはともかく、10分ほどの休憩と練習前後で盛り上がったのは、やはり今時
ワクチン接種。
掛かり付け医で取れた人。
旦那様と住民票が違う人もいて、
旦那様の居住地の県はまだ接種券が届いて
いないとか。
自宅は神奈川県なのに、コロナが怖くて
ご主人のいる県から出ない人(ずっと欠席)
取り敢えず、早く打ちたくて、練習日に接種を入れた人
まだ予約が繋がらない87歳親
注射が嫌だと断固拒否する母親
話題に事欠きませんでした。
あ、あと自分のが取れてからダンナの分も取ったと言う人が複数。
意外に女性の方が機械に強い?
60代なのに打てないと文句を言っている人
打てる年齢なのに、みんなの副作用を見てから申し込むと言う人も
友達や親、家族のワクチン状況までなので、
演奏するグループじゃなかったら、延々と続いたかも
こんな時に思いがけず大きな花を咲かせた胡蝶蘭を近くの人に見せていた私

大きすぎて、うまく撮れないけれど、ちょっと自慢
