長女がちょっと高齢の方と接待ゴルフ(まだこんな風に云うのかな?)の延長で
会食に行って
気を遣いすぎたのか、疲れたようです。

ここのところの
コロナ感染者は
12月に入ってから、2日に500人
5日に584人と、高推移で、しかも
60歳以上が増えているとの情報
気が気でなかったのでしょうね。

寝るのが1番と思って、今朝は長女を
そっとしておいて朝食を
私が作っていたら
父がうるさい。
「これは、どこに片付けるの?」
「◯◯は、どこにあるの?」

手伝ってくれているつもりかも
しれないけれど、耳が遠いから
答える度に父のそばに行かねばならず
料理が焦げてしまう。

見ればパジャマのまま
活躍しようとしているので
「とにかく着替えて」と
懇願

すると着替えが済んだら、朝刊を
取りに行った。(良い傾向)
でも、また新聞からの連想で
俳句かなんかを出そうと思うけれど
そのうち新聞がないと言い出した。

落ち着かない人だ。

ごそごそしているうちに
見つけた台所の大きな荷物
「ゴルフバック?」
と言って、やりたそうにクラブを
見つけ出してきた。

残念ながら、タバサ(私の娘)は、
お野菜を貰ってきたのだ。
とか
白菜、ブロッコリーにネギ
一つ一つが大きい。
当分野菜料理中心になりますよ