訪問診療のドクターが、3週間ぶりに来ました。
しかも今日は、御一人
助手がいないとちょっと時間を食ってしまいますが
どこも人手不足と3密を避けるためなのかな?
父はどこも異常なく
先日の腹痛も
便が、溜まって出にくい為の痛みだろうと
言われました。
帰る時に、私が布製の手作りマスクを
しているのを見て
外に行くときは、なるべく使い捨てマスクを
するようにと
言われました。
中に子供用マスクをしているのを見せると
「それなら良いですね。フィルターになるものを
一つ入れると良いですね」
と言い
ドクターも、ネットで頑張ってマスクを
買っていると話してくれました。
時には値段の高いものを買っても
当たり外れがあり、ゴムの弱いものは、テープで留めたり
カバーを付けたりするそうです。
消毒液も買ったものと自前の両方を
使い分けているとか
それでも、病気にかかったら大変だから
充分に気を付けないと
と、おっしゃっていました。
私たちは3密を避ければ、良いだけだけれど
医療従事者、介護関係の方たちの努力には
頭が下がります。
しかも今日は、御一人
助手がいないとちょっと時間を食ってしまいますが
どこも人手不足と3密を避けるためなのかな?
父はどこも異常なく
先日の腹痛も
便が、溜まって出にくい為の痛みだろうと
言われました。
帰る時に、私が布製の手作りマスクを
しているのを見て
外に行くときは、なるべく使い捨てマスクを
するようにと
言われました。
中に子供用マスクをしているのを見せると
「それなら良いですね。フィルターになるものを
一つ入れると良いですね」
と言い
ドクターも、ネットで頑張ってマスクを
買っていると話してくれました。
時には値段の高いものを買っても
当たり外れがあり、ゴムの弱いものは、テープで留めたり
カバーを付けたりするそうです。
消毒液も買ったものと自前の両方を
使い分けているとか
それでも、病気にかかったら大変だから
充分に気を付けないと
と、おっしゃっていました。
私たちは3密を避ければ、良いだけだけれど
医療従事者、介護関係の方たちの努力には
頭が下がります。
