クリスマスソングといえば?

キャンペーン詳細右矢印

みんなの投稿を見る右矢印

 

12月になると、私たちマンドリンのボランティアグループは、

コンサートでクリスマス会に呼ばれることも多くなります。

そこで、私たちはクリスマスソングを用意している訳なのですが、

定番の

きよしこの夜、もろびとこぞりて

赤鼻のトナカイ、ホワイトクリスマス、

サンタが街にやってくる

ジングルベル

そして

クリスマスイヴ(山下達郎)

戦場のメリークリスマス

なんて言うのも用意してあります。

ルロイ・アンダーソンの”そりすべり”と言う、ムチの音が入った曲や、

カッチーニの”アベ・マリア”なんて言うのも用意してあるのですが、

 

先日、母の介護施設で家族会がありまして、”きよしこの夜”を

一人で弾きましたが、意外に好評でありました。

 

人間と言うもの、意外に飽き性なので、毎年新しいクリスマスソングに挑戦

している感じがします。

来年はなんかまた目新しい曲を弾きたいものです。

ハッピークリスマスとか、ラストクリスマスとか

クリスマスソングには、素敵なものが多いですよね。

曲は知っていてもタイトルを知らないものが多いので

言い出せずに、言われたものを弾いております。

 

なんかおすすめがあって、教えてもいいよって

方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントに書いていただけると幸いです。