ブログは、独身時代のことから長男👦の妊娠記録なんかを書いていた事はあったのです。書かなくなってからも、色々な方のブログを読ませてもらっていましたにっこり

のほほ〜んとしていた私が、次男👦の突然の後期流産と三男👦の早産からの新生児死で真っ暗闇に突き落とされて
悲しい 苦しい 辛い この気持ちをどうしていいかわからない。誰かに言っていいの?でも、気を使われるのも申し訳ないショボーン前を向かなきゃいけないのに…気持ちをどうしていいのかわからない。

ざっくりとした今までのこと
そんな時に天使ママのブログを読んで共感したり励まされたり、自分の気持ちの整理ができた気がしていて。

1番大きかったのは、同じような経験をした方のブログから手術があることを知ったこと。

そこから、ブログを書いていた方に質問させてもらったり、自分でも調べたりしました。
三男👦を出産した病院の先生に紹介状を書いてもらい、話を聞きに行きました。
最終的には、娘を無事に出産することもできました。

自分の記録用として📖鉛筆

もしかしたら、私の呟きや経験が誰かの気を紛らわせたり、私のように手術を知るきっかけになったら…
文才はないから感動させたり為になることは書けないけれど昇天

気楽な感じで読んでくれたら嬉しいです指差し