こんにちは。

 

「着ない着物を着たい人に譲る」活動をしている

(いまは少しおやすみ中ですが…(;^_^A)

虹色日和(ナナイロビヨリ)です。

メインのブログでは「みお」と名乗っています。

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

先日アップをしました 着物でライブのお揃いコーデですが、

そのときのエピソードや 着物や帯、小物類を

どこでどうやってかき集めたかなどについての

裏話を記事にしたいと思います。

 

 

裏話その1はコチラ↓

 

 

 

裏話その2は、発案したけれどボツにしたことを

いくつか書こうと思います。

 

 

今回、ツアー初日にタカシさんのステージ衣装を見て

↑ちっさいけど、これが3人の衣装。参考までに。

 

 

肩口が赤、グラデで黒のジャケットを着用していたとき、

これをどうコーデに取り込もうかと考えました。

 

 

ジャケットを脱いだら、

↑の柄のある黒いシャツと、無地の黒いシャツの2パターン

 

 

でも、オープニングの赤×黒のジャケットもなんとかして、

取り入れたいということで、ジャケット=着物では羽織または道行で

グラデをどうにか表現できないか、と考えてました。

 

 

それで、赤い道行を肩口だけ残して、黒く染めてやろうかと考え、

メルカリで赤い道行を購入。

あわせ、黒い染粉も買って、試しに染めてみた。

 

 

裄が長い道行で、お安かったから購入したけど

届いたらモノがよすぎて、染めるのが惜しくなりました(;^ω^)

 

染粉で実際に試しに染めてみたものがコチラ↓

元の生地は、自前の緋色の襦袢の袖を切って

染まり具合をみています。

ちなみに染粉は、半分の量だけ使用。

 

 

 

 

染まり具合は問題なかったのですが、やはり新品未使用品(しつけ糸つき)を

ジャブっと黒く染めるには抵抗があり、終了~ Ω\ζ°)チーン

 

 

その次に考えたのが、上半身 赤、下半身 黒というコーデ。

で、考えたのが こんな感じ↓

 

 

でも、ライブ中はタカシさん、ジャケットの着脱があり

そうすると、全体的に黒くなってしまうこと、

そしてなにより、今回のライブで締めたいと決めていた、

この帯↓

が、袴だと締められないことに気づき、この案も廃案となりました。

 

 

これが、ライブ初日からだいたい 3日くらいで

超高速でぐるぐる考えた結果です。

 

 

で結局、

 

ゆめみる宝石金色の夢帯を活かすには、やはり着物も黒にしよう→ 喪服の再活用

ゆめみる宝石なら、帯ありきでおなかの部分でライブ感を出そう

 

と考えました。

 

ちなみに昨年は、夏場のライブで ツアーTシャツを

お太鼓風にしたのですが、

 

 

今回のツアーTシャツは帯にするには残念ながら映えないので

 

(しかもロゴじたいが小さいのでお太鼓にしにくい)

初日は、このロゴをおなかの部分に配置することにしました。

 

 

今回、ボツ案になったぶんについては、費用を計上していませんが

念のため、購入したものをここに書き足しておきます。

 

 

財布ボツ案の費用   2,700円

赤い道行      1,500円

染粉&色留め剤   1,200円

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ リサイクル着物へにほんブログ村  にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村 にほんブログ村 ファッションブログ モダン着物・着物コーディネートへにほんブログ村

フォローしてね ペタしてね