大分県連合青年団&大分市青年団総会で、未来への絆を作る!2025 | いっちきち!やっちきち!豊後大野

いっちきち!やっちきち!豊後大野

大分県のなないろベース(豊後大野市青年団)のブログです。活動のこと、豊後大野市のことを紹介します!

 

 

大分の若者がつながり、大きなパワーを作ろう! 各地域の活動が、大きな未来を作る!

 

おごめ~ん、団長タカッチ親方です(`・ω・´)ゞ

 

5月初ブログ! 今月もなないろベースもよろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

今回は、同じ大分県の青年団の話題です🌈

 

 

昨夜、大分市コンパルホールで、大分県連合青年団大分市青年団の総会が行われました。

令和6年度の活動報告や7年度の役員体制などの承認が行われました。

 

 

昨年:令和6年度は、大分県連合青年団の団長交代など、大きな1年間へ。

 

Cf:📝令和6年度の大分県連合青年団&大分市青年団の総会記事はこちら

 

 

今年度:令和7年度の総会のスナップショットをご紹介📷(※内部会議のため、内容は省略いたします)

 

🌈大分県連合青年団

 

▽令和6年度は大きく4つの活動を行った大分県連合青年団。

 

令和7年度も、引き続き2名の役員で活動いたします!

 

<令和7年度の大分県連合青年団役員(今後メンバー追加も検討中)>

 
  • 団長:古田(大分市舞鶴町青年会)
     
  • 事務局長:阿南(豊後大野市青年団なないろベース)

 

それぞれの令和7年度のメッセージをご紹介!

 

▽大分県団長(大分市舞鶴町青年会)

「まずは各地元の活動を精いっぱい頑張りましょう!すると、地域で必要な存在になり、知名度も向上します。県内各地の青年団の頑張りが、大分県全体を盛り上げます」とあいさつ。

 

 

 

▽大分県団事務局長(豊後大野市青年団なないろベース)

「県団長や各加盟団の頑張りをサポートします。加盟団のみなさまには大変お世話になりますし、活動でのお困りごとがあれば県団へお声がけください。とあいさつ。

 

 

▽質疑応答もあり。スムーズな県団総会へのご協力、ありがとうございました!

 

 

続いて、加盟団の1つである大分市青年団の総会も同時開催!

 

 

 

🌈大分市青年団

▽大分市青年団は、「大分市の青年の居場所づくり」を目的に令和7年度も頑張ります!

 

▽令和7年度も、三浦団長が大分市青年団を牽引!

「大分市青年団の課題は、新メンバーの獲得。大分市でのイベント参加や、大分市外での青年団交流などを通じて、一緒に頑張る仲間を作ります」と決意!

 

 

▽まずは、大分市青年団の公式SNSフォローから、あなたも始めましょう✨

 

<📷大分市青年団の公式SNS(フォローして、楽しい情報をゲットしよう✅)>

 

 

 

🌈大分県連合青年団OB会講評

元大分県連合青年団団長の田辺さんから、しっかりと声かけをしましょう。特に、活動休止中の青年団への声かけは、絶対に続けましょう」と激励。

「つながりをつくる第一歩は、声をかけること」のアドバイス、ありがとうございますm(__)m

 

 

総会後は、参加者同士で情報交換など交流を行いました♪

はじめましてのメンバーとつながったり、耳寄りな情報をいただいたり。この時間は有意義でしたので、これを形につなげるように頑張ります!

 

 

▽令和7年度も、大分の青年団をよろしくお願いいたしますm(__)m

大分県連合青年団&大分市青年団総会で、未来への絆を作る!2025 豊後大野市青年団なないろベースバナー

 

 

Cf:📝私の地元:大分県豊後大野市青年団なないろベースは、2025年2月に総会を開催済み!(記事はこちら)

 

 

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 
 

 

 

-------------------------------------------------------
<大分県豊後大野市青年団>
◇MAIL◇nanairobase  gmail.com
(※「☆」を「@」に変換してご投稿ください。)
◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base

☆1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪(ブログランキング)☆