集まる!~第49回九州青年祭in大分実行委員会Vol.3~ | いっちきち!やっちきち!豊後大野

いっちきち!やっちきち!豊後大野

大分県のなないろベース(豊後大野市青年団)のブログです。活動のこと、豊後大野市のことを紹介します!

“大分にはたくさんの仲間と熱い思いがある。
  みんなの思いを語り合い、形にして、九州の仲間をもてなそう!
  私たちも楽しんで、学ぼう☆”


こんばんは、なないろベース事務局&大分県連合青年団団長のタカッチです!
日付変わり昨夜は、九州青年祭会議へ。
なないろベースから2名参加いたしました!

九州の若者が一堂に会し、交流や学びを深める九州青年祭。
今年度は大分開催!
10月27日(土)−28日(日)開催決定です!

今回で3回目の実行委員会。
平日夜&急な日程変更にも関わらず、これまでで最多の6名(別府大学・臼杵・豊後大野)もの参加☆
ありがとうございます☆
また、実行委員会では初の女性団員が3名も参加!
過去2回、男性団員ばかりだった会議において、女性のアイデアも誕生し、面白い会に☆


今回の議題は、メイン会場(フィールド)&プログラム・テーマ決め。
過去2回の会議結果や九州青年祭の例を踏まえ、大分県内のどの地域で、主にどのようなプログラムを行うか(どの方向性の活動を行いたいか)を話し合い。
フィールドは複数の候補地が出た中で、最後に1ヶ所決まりました☆
プログラムについては、具体例もたくさん出ましたが、まずは大きな方向性を見いだしました!
今後は、予算(参加費設定など)や詳細な内容決めを行います!
また、6月中には九州の各県団へ開催要項内容を図る予定です。
九州団長会の承認をもって、正式にプログラムが進みはじめます。
九州ブロックの事業ですので、九州の仲間の意見も伺い、九州で一緒に作り上げるよう努めてまいります!

最後に、今回の画像集!

▽会場は、別府市公会堂(中央公民館)。
 青年団と公民館は密接な関係♪(社会教育☆)
▽本日のプログラム。
 初参加のメンバーばかりのため、自己紹介&青年団や九州青年祭の説明も重点に。
▽各自の思いやアイデアを熱く語る!
▽記念撮影。
 9年ぶりに九州ブロック青年団旗が大分へ☆その重さも感じております。
 みなさん、今回も遅くまでありがとう☆&これからもよろしくね♪
 (しかしまあ、フレッシュな学生団員のに囲まる中、ベテラン臭ならぬ加齢臭漂う私…(笑))
今年10月27日(土)−28日(日)、おんせん県おおいたで待っちょるで~♪♨

終わり

------------------------------------------------------

<大分県豊後大野市青年団>
◇MAIL◇nanairobase  gmail.com 
(※「☆」を「@」に変換してご投稿くださいませ。)

◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base 

☆1日1回クリック頂けるとと嬉しいです♪(ブログランキング)☆