先日よりお知らせしております、「第3回豊後大野市ふるさとまつり」。
いよいよ明日です!
本日、会場の下見をいたしました。
▽ステージ

このステージからまっすぐ遊具のある方向(ステージの対極)へ。
▽緑のテントエリアを見つけましょう!

▽その緑テントエリア内にわがなないろベースコーナーがございます!

※明日は、大きな特製看板も登場!
また、メンバーは緑色のTシャツを着ております!
明日は様々なイベント・お店・体験コーナーがございます。
豊後大野市がぎゅっとつまっております!
ぜひ会場内をたくさん回ってくださいね♪
ただ、その中でぜひ、ヨーヨーつりもどうぞ♪
昨年は100個完売!
さあ、今年はなんと200個!
しかも何気にパワーアップした内容も!?
2013年11月10日のなないろベースヨーヨーをゲットできる貴重な機会ですよ☆(笑)
(翌日にゲットしようものなら、それは2013年11月11日のなないろベースのヨーヨーになります(笑))
私どももみなさまと交流できることを楽しみにしております^^
どうぞ、ぜひ明日は豊後大野市大原体育館へ☆
最後に、今一度明日のふるさとまつりの詳細をお知らせし結びといたします☆
☆「第3回豊後大野市ふるさとまつり」
○日時:2013年11月10日(日)9:45オープニングセレモニー~15:30閉会
○会場:豊後大野市大原総合体育館周辺特設会場
○内容
(特設会場)
・FoodCourt(美味食街道)、ふんごおおのマルシェ(とっておき特産品市場)、道の駅コーナー、”産直”軽トラ市(新鮮野菜即売)、展示・PRコーナー、テラスカフェ
(体験)
・木工教室、お茶淹れ、乳搾り
(エンターテイメント)
・アヒルの競争、ふわふわ、似顔絵、クバーラ(アフリカの鬼ごっこ)
(関連イベント)
・健康相談、ジャンボかぼちゃコンテスト、おおいた豊後大野ジオパークコーナー、消防団コーナー
(無料イベント)
・お米(11:30・14:30)、緑化木(13:30)、無料炊き出し(14:00)
(ステージイベント)
・ 9 :45 オープニングセレモニー(どんぐり幼稚園:どんぐり太鼓)
・10:00 開会行事
・10:20 コンテスト表彰(農業川柳・軽トラ市)
・10:30 ・別府大学短期大学部(食物栄養科 育ドル娘・WA-SHOKU女子隊)
・立命館アジア太平洋大学フラダンス
・13:00 大迫神楽(千歳町)
・15:00 閉会行事(カボチャコンテスト表彰・抽選会)
・15:30 閉会
※なないろベースは「ヨーヨーつり」で出店!会場内、遊具近くのテントを要check it out!(Laugh)
-------------------------------------------------------------------------------------
<なないろベース(大分県豊後大野市青年団)>
◇facebook http://www.facebook.com/nanairo.base
◇M A I L nanairobase☆gmail.com
(お手数ですが、「☆」を「@」に変換してご送信ください。)
◇旧BLOG http://bungo-ohno-seinen.cocolog-nifty.com/blog/