こんばんは!タカッチです。
今回は告知&募集を行います!
☆「第2回豊後大野市ふるさとまつり~まるかじり秋の大収穫祭2012~」
昨年から始まった「豊後大野市ふるさとまつり」。
豊後大野市が一つになるイベントです!
市内各地のうまいものあり、魅了される出し物あり、地域を愛する人あり。
実り多い秋、爽やかな秋空のもと、豊後大野の食・文化を大いに満喫しませんか??
○日 時:平成24年11月11日(日)9:30開会
○場 所:豊後大野市大原総合運動公園(フレッシュランドみえ)周辺特設会場
○内 容:
・ステージ:犬江おんな太鼓、三重総合高校・三重中学校合同吹奏楽、がんばるキッズ、清劇うたひめ、育ドル娘、ベトナム武術、黒松神楽
・特設会場:道の駅コーナー、産直軽トラ市、展示・PRコーナー、木工教室
・関連イベント:ジャンボかぼちゃコンテスト、親子わくわく科学教室、健康相談コーナー
そして、今年もわがなないろベースも出店します!!
内容は「ヨーヨーすくい」です☆
地域の方々、おまつり来場者との交流を今年も楽しみにしております♪
そこで、私たちと一緒にヨーヨーすくいをしてくださる方を大募集!!
部分参加でも構いません!
一緒に出店しながら、人々と交流を深めたり、地域活動に参加したりしませんか??
もし「一緒にスタッフしたい!」という熱い想いを持たれた方、「どんな感じでやりますか」とご質問のある方、
bungoohno☆gmail.com
(なないろベース専用メールアドレス)までご一報ください!
(※迷惑メール防止のため、お手数ですが「☆」を「@」(半角)にご変換願います。)
11月4日(日)までに連絡をくださると幸いです♪
さあ、今年も出店頑張ります!
みなさまのご来場とご声援、心よりお待ちしております♪
※最後に、昨年の様子をブログ過去記事と画像にて紹介し、本文を結びます。
▽昨年の様子(ブログ過去記事より)
http://bungo-ohno-seinen.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/1-4b66.html
▽昨年の画像
・2ヶ月かけて作成した手作り看板!
7町が1つになった豊後大野市。たくさんの魅力があります!
・さあ、頑張るぞ~!!
・昨年は、豊後大野クイズ(実行委員会からの依頼)も行いました!
・オリジナルでは、輪投げを実施!多くの子どもたちと触れ合えました☆
・おかげさまで長蛇の列です!
・東京からいらっしゃったピエロも参加♪
・そして、プロバスケットボール選手も参加!!
・クイズ成績上位者に表彰!
・ステージ上やサンドイッチマンで告知!
・テント横に、私たちの活動紹介コーナーも設置
<なないろベース(大分県豊後大野市青年団)>
◇M A I L bungoohno☆gmail.com
(お手数ですが、「☆」を「@」に変換してご送信ください。)
◇facebook http://www.facebook.com/nanairo.base
◇旧BLOG http://bungo-ohno-seinen.cocolog-nifty.com/blog/