“イベントの秋 食欲の秋 真っ最中!”
2012.9.28(Fri)20:00-21:30(1次会)、@三重町ホテル豊洋、参加人数:6名
こんばんは、深夜の男、タカッチです…はい、すみません。。。(笑)
日付かわり昨夜は、なないろベースで秋の大交流会を行いました♪
なないろベースは今春、多くのメンバーが新環境となり、なかなか集まる機会がございませんでした。
ようやく新環境に慣れ始めたメンバーが集合!
ゴン太企画部長の音頭の下、6名のメンバーが集まり、交流を深めたり、秋の予定を確認したりしました!
(参加メンバー:団長liang、事務局タカッチ、企画部長ゴン太、ダンディー筑波ひろし、ママなっちゃん、神楽あやちん)
三重町のホテル豊洋さま。
つ(HP)http://www.hotel-hoyo.co.jp/
昨年ビアガーデン交流会でもお世話になりました☆
つ(過去ログ)http://bungo-ohno-seinen.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-2776.html
実は、前回及び今回、大分県団長より食事割引券をいただいております!
県団長ならびにホテル豊洋さま、本当にありがとうございました☆
さて、今回はレストランで交流会を開催♪
豪華な料理を頂きながら、話に花が咲きましたよ♪
▽豊洋膳
たくさんのお皿があり、大人気メニューだそうです!
▽とり天
大分名物です!から揚げと比べてあっさりです♪
▽抹茶パフェ
豪華ですね!
▽メンバーが楽しくワイワイ♪
…って、タイミングがずれていますね。。。(笑)
シャッターを押した瞬間、フラッシュが出ず。
フラッシュなしで撮影完了と思い、みんなポーズを崩します。
その瞬間にフラッシュがパシャり!
…このグダグダ(gdgd)感がまさになないろベースらしいです(照笑)
近況を語り、秋の予定を語り、面白い話も飛び交い…あっという間に時間が過ぎました☆
初めて会うメンバー、久しぶりに会うメンバーもおり、久々に多くの人数で盛り上がった印象です♪
(最近は男子会・女子会で、メンバーが一同に集うことがなかったので。)
こうして、楽しいイベントからでもよいのでメンバーが一同に集う機会を増やすと楽しいですね☆
ここから絆が深まりますね☆
1次会が終了し、2次会へ。
2次会はいつもの男子3人で男子会となりました☆
(タカッチ、ゴン太、筑波ひろし)
内容はカラオケ!
ただし、秋イベントへの宿題も並行して行いましたよ!
▽リアルジャイアン、豊後大野に参上!(笑)
今回は昭和の名曲を中心に歌い、大盛り上がり♪
メンバーの意外な一面をまた見つけたカモン♪
個人的には、「きゅうり トマ~ト♪」がツボにはまりました…(笑)
なお、今回のカラオケで登場した歌手等を思い出す限り紹介します!
(某メンバーのリクエストによりw)
河島英五、いす○のトラック、DEEN、小柳ルミ子、浜田省吾、シャ乱Q、千昌夫、大川栄作、やしきたかじん、菅原文太&愛川欽也、スターダストレビュー、徳山蓮、ジュディ・オング、長渕剛、堺正章、Re:Japan、ゴダイゴ、シブガキ隊 など(敬称略)
…と、ワイワイな1日でした☆
メンバーと会うと楽しい想い出ができますね♪
いろんな立場・境遇のメンバーがいるのが、なないろベースのよいところ☆
それぞれのフィールドの話が聞け、勉強になります!
また、職場・家庭とは違ったメンバーが集まるなないろベース。
仲良しグループでもあり、学ぶこともあるグループ。不思議なグループのようで、大事なグループです☆
なないろベースとして活動したおかげで学ぶこともありました!
個人的には、菅原文太と愛川欽也がコラボ、しかも歌を出していたことを今回はじめて知りました(笑)
もし、なないろベースに所属していなければ絶対に知ることのなかったであろう事実です(笑)
(↑もちろんこれは極端例ですがw ただ、青年団活動をしたおかげで知ったこと・得たものがたくさんあるのは事実です。)
これからもふるさと:豊後大野を盛り上げるため、がんばります!
そのためには、まずはメンバー(=人)が繋がっていたいですね☆
さあ、秋は一大イベントがあります!
まだ詳細公表は控えますが、今年の秋もがんばりますよ!!
今回の交流会で、秋イベントについて大きく話が進みました!
夢や楽しみも広がってきましたよ♪
役割分担もしましたので、メンバーで協力しながらがんばります!
以上、なないろベース秋の大交流会の様子でした☆
秋のなないろベースもよろしくお願いします^^