車ご訪問ありがとうございます車

 

 

 


野菜が高い今
特にキャベツは高値とか。

スーパーで見ても

1玉300円を超えてたり
仕入れをしないのか

玉で売ってない店も。



そんな中、超久しぶりに
登米に行く途中、トイレ休憩

兼ねて〝道の駅米山〟へ。
仙台から車で1時間20分くらいデス


キャベツが1玉150円〜200円で
売っているではないか音譜

 


小松菜やちんげん菜は

100円だし


玉ねぎ、じゃがいもが
100円〜160円

結構太めのネギが

3本で130円

息子もあれこれ欲しいと言い
2人で野菜買いまくりw

 


登米と言えば
お米が美味しいのは

もちろん

実は贈り物にすると

とても喜ばれるのが

 

登米のだしキラキラ

これはホントに旨いのだ♪

 


この日は

夫の親戚のお見舞いへ。


危篤の連絡だったものの
どうやら


高齢なので
家族の意向で延命を断った


ってことだったのです。


 

だから
お見舞いというより
おそらく顔を見るのは

最後になるんだろうなって
覚悟の対面でした。




1日3人15分まで
 

病院は未だに面会制限が

あったけれど
状況が状況なのでと
制限を解いて頂きました。

 

 

超働き者だったおばちゃんは
小さなお婆ちゃんになっていて


 

病室には

ディスポに口腔ケア用品
清拭用のタオルに

少し前まで使っていたらしき

トロミ剤とゼリーが置かれて

いました。

 

口から食べられなくなって
1週間になるかな。
点滴もやめたんですよ。

 

もう目も開けないし
言葉も出ないから
まもなくだと思うんです。

 

 

おばちゃんの娘さんに

そう言われて
祖母の最期を思い出し
何とも言えない気分に。



お迎えを待っている日々

言ってしまえば
それだけなのだから

複雑な気分。

 

 

でも息子が
おばちゃん、来たよー
って声をかけたら
目を開けて「うーーー」って
声を出したのでびっくりしたあせる




夫の亡き実母の実家があり
親戚も多く住んでいる
登米、佐沼、豊里。

夫や妹、弟たちは

お母さんが亡くなった時
まだ小学生〜高校生だったから
多くの親戚にお世話になって
育ったらしいのですが

大人になっても

ずっと実家に集まっては

むかし話をしていたものです。



私が記憶にない方も含めて
一度しか会ってない人が
やたらにいるんですよねぇ汗


この10年で随分と

お亡くなりになって

なかなか行くことも

集まる機会もなく・・・



自分の両親のことを

考えても

父は早くに亡くなったし
父の本家(愛媛県)の近しい

身内は死に絶えたも同然


母は元気だけど
母方の実家(北海道)の身内も
訃報が続くようになり


盆暮れ正月に家族親族と
集まったなんて

もう遠い昔になったもんね。


今回、間に合ってくれたらと

顔を見に行ったおばちゃんには

私個人がお世話になったから
ちゃんと顔を見て
お礼を伝えねばと。



やっぱり行けば良かった

後からそう思うのだけは
嫌だったので


間に合って良かった
なのでした。



お互い生きてる内に
会いたい人には
会っておきましょうクローバー




 

 

 




 

 

 

 

 

仙台アートセラピーカウンセリング
Cure Iris

 


メニューの詳細はこちら→☆☆

介護のこと

障がい者支援のこと

介護職育成のこと

終活のこと

 



音楽のこと

ピアノのこと

愛犬のこと

 

 

宮城、仙台、東北の

魅力を綴っています音譜
観光、グルメ、温泉案内も致しますw


各種お問い合わせ先