祭ご訪問ありがとうございます祭

 



今年も

仙台青葉まつりの季節が

やって来ました音譜
 

 

冬は光のページェントで
キラキラな定禅寺通り
この時期は新緑が綺麗キラキラ

 



仙台すずめ踊りで

盛り上がる「宵まつり」

伊達政宗公を祀る

青葉神社神輿渡御に
11基の仙台山鉾巡行が

見られる「本まつり」


風物詩だねぇスター
 

 

今日は定禅寺通りや

アーケード街で

すずめ踊りだね〜ニコニコ

 

 

今は仙台市内でも

随分外国人観光客を

見かけるから

きっと色々なお店が

混雑するだろうなぁあせる



移動支援でお出かけする

利用者さんもたくさんいる

イベント時は

食事やトイレのチェックが

必須です(^◇^;)



明日の本まつり

 

時代絵巻巡行では
伊達武将隊が登場


 

武将隊好きな利用者さんが

多いから、興奮の嵐だよにひひ



阿部かまの

ひょうたん揚げを

楽しみにしてる方と

お出かけするので
外せないのよねぇ。


 

まつりが目的なのか

ひょうたん揚げが目当てなのかw

 

 


青葉まつり40周年の今年

石巻の藻を使った

緑色のひょうたん揚げが

発売されたのだけど

どちらかと言えば
ノーマルなのがお好み😅



青葉まつりや仙台七夕って

必ず雨に当たる

なーんて言われるけれど
今年の青葉まつりは

熱中症対策が必要な予報汗


参加する人も

見に行く人も

何事もなく楽しめますようにクローバー
 


 

 

仙台アートセラピーカウンセリング
Cure Iris

 


メニューの詳細はこちら→☆☆

介護のこと

障がい者支援のこと

介護職育成のこと

終活のこと

 



音楽のこと

ピアノのこと

愛犬のこと

 

 

宮城、仙台、東北の

魅力を綴っています音譜
観光、グルメ、温泉案内も致しますw


各種お問い合わせ先