ドクロご訪問ありがとうございますドクロ



昨日はトラストタワーで
ランチナイフとフォーク


楽しく美味しくな
時間でありました音譜

やっと少し美味しさを
感じるようになって来たあせる




昔、訪問介護で
週に3回行っていた
独居爺様が

 

家賃を100万以上滞納してる

という話になった事が
ある。



なった、と言っても
本人は払ってるつもりで

滞納していたことなんて
記憶にもなく

 

大家さんがケアマネに
連絡して来たことから
すべてが始まったのだ。


結構な年金を貰っている
爺様だったのだが
年金が入るとほとんどを
おろしてタクシーでパチ屋に
行き、スッテンテンになるまで
遊んでいたのである。


 

そんな生活を何年もしていて
家賃を払ってない期間が
あったという。



正直、100万以上滞納するまで
何の連絡もして来なかった

大家も大家だ、と
ケアマネは怒っていたけれど



パチンコで年金散財して
どうしようもない人だ

 

このまま死ぬまで知らんぷり
してたら家賃は踏み倒せるのか


ケアマネはすぐに手を打とうと
しなかった。




そんな生活だから
私が訪問するようになっても
何度となく不在で

夕方になると
悪びれもせずに仙台駅前から
タクシーに乗って帰宅し


酷い時は年金のほとんどを
3日くらいで使い果たし
食べるものすらない状態に
なっていた。

勝てない癖に行くんだな、これが汗



ケアマネは
 

ギャンブル=病気だ

 

野垂れ死ぬならそれもまた
運命


鼻で笑っていたけれど

 

バカにすることよりも先に
やる事があるだろうが

腹が立って仕方なかった。



実際、訪問介護サービスを
受けていても
パチ屋通いがやめられない
高齢者は多くいて


何の為にヘルパーが訪問して
いるのか
意味が見出せない人もいた。

さすがにヘルパーとして虚しかったわ。


ただ、独居生活が寂しくて
パチ屋に通う人もいたし

過去の栄光が忘れられず
やめられない人もいた。

パチ屋の灯りや
人がいる雰囲気を
味わいたいだけで行ってた
高齢者もいたよね。

 

 

パチンコの話に付き合いながら
パチンコをやめさせる


 

難しいようで
やれない事はないものだ爆  笑

 

 

私は自分もパチンコだ
スロットだを随分と
打って来た人間なので

行きたくなる気持ちが
分からない訳じゃないし


パチンコする奴はバカだ
という偏見もない。

しいていうなら
パチンコで自己破産する
ような人はアホだと思って
いたけれど。



しかし高齢者が
周りに迷惑をかけて
食べるものも

食べるお金もない
そんな生活は改善しなくては
いけない


自業自得で誰も助けては
くれないんですよ

って事を分かって貰わなくちゃ
いけなかった。

 

 

 

結果的に滞納した家賃
100万以上は
余裕のある年金額から
分割で納める事に決めて
2年ほどで全額払い終えたし

早く払わないと爺様が先に
あの世に逝きそうな年齢だったあせる



闇雲にパチンコ打っても
勝てませんからね〜!!


負けが込んでた爺様に
釘を刺したら
行かなくなった代わりに
パチンコ談義で盛り上がり


 

打てなくても
共通の話題がある

ということで満足して
くれていた。


 


高齢者の生活背景には
楽しかったことや
頑張ったこと
夢中になったこと
よくも悪くも必ず何かある。

 

仕事がすべてだった人も
いれば
家族がすべてだった人も
趣味や特技で自分を支えて
来た人もいる。

病気に苦しんだ人も
病気で家族を亡くした人も
最後の最後に自分だけが
生き残ってしまった人もいて

 

何が幸せなのかなんて
他人からは分からないもの。

 


例えば娘さんや息子さんが
 

うちの親はこういう人です
 

立派に勤め上げた人なんです

って言っていても
実は全く違う顔を持っていた
なんて人も珍しくはない。


私は訪問介護に携わった
10年で
パチンコ競馬にアルコール
好きな高齢者に結構関わった
けれど



人間だものニヤニヤ

って思って見てたよ。

 

 

どんな生き方も
どんな死に方も
その人がやって来た結果
でしかない。

 

 

幸せか不幸か

結局、最後まで分からない
のかも知れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー


モコモコは暖かい♪

 

 

 

 

 

 

 

仙台アートセラピーカウンセリング
Cure Iris

 


メニューの詳細はこちら→☆☆

 

介護のこと

障がい者支援のこと

介護職育成のこと

終活のこと

 



音楽のこと

ピアノのこと

愛犬のこと

 

 

宮城、仙台、東北の

魅力を綴っています音譜
観光、グルメ、温泉案内も致しますw


各種お問い合わせ先