ハートのバルーンご訪問ありがとうございますハートのバルーン

 



毎週、お仕事で
全盲の方と街に出ます。

カフェに寄ったり

コンビニや図書館に
行ったり
スーパーで買い物をしたり


 

平坦な道だけでなく
坂道だったり
砂利道だったり
様々な場所や道を歩いて

 

 

色々な経験をして貰う事で
自分で出来た
自分で出来る

を増やすのが目的です。
 

 

仙台は勾当台公園や西公園等
中心部に広くてベンチも多い
大きな公園があるし

 

メディアテークに行けば図書館や
カフェがあるし、多目的トイレも
充実しているので助かります♪




先日、その方のお母様から
目が見えませんマークに
ついて、提案がありました。



弱視の子を持つお母さんも
きっとこういうのがあると
いいと思うんですよ。

 

全盲と違って弱視だからこそ
理解されなくて大変って
聞いたことがあるから。


と。



全く見えない
光を感じない
という全盲と違って

弱視者は

少しは見えるんでしょ
って思われがちで
 

不自由なことに気づいて
貰えない事が多いんです。



弱視は


・遠くが見えにくい
・近くが見えにくい
・眩しくて見えづらい
・視野が狭い
・にじんで見える
・色を見分けにくい
・一点に注目出来ない


これらが当てはまり
シチュエーションによって
自分で出来ないことや
不自由なことがあります。


私自身も角膜移植を受けた時
病院で資料を読んでいたら

 

裸眼だと私も弱視者なのかな汗
 

そう思ったほど乱視が酷いので
ものによっては滲んだり
重なったりして見えます。


 

今でも字を書く時や

スマホの画面を見る時

めっちゃ近いね!! って
よく言われますし(^◇^;)

いや、見えてはいますけど
裸眼視力がいい人には当たり前に
見えるものが見えにくいだけです。




その後、弱視の子供を持つ
親御さんに繋いで頂き


切符を買う時に
駅の掲示板や時刻表が
見えづらいこと


コンビニやスーパーで
似たような商品が並ぶ棚から
欲しい商品を瞬時に見分けられず
手を出せないこと



ミニストップのように
ソフトクリームやハロハロ
ホットスナックメニューが
掲示されている店では
それが見えづらくて
注文に困ることがある


 

タッチパネルや
レジで支払いをする時に
モタついてしまうのが怖い



ご本人に色々なことを
聞かせて貰うことが
出来ました。


 

今はスーパーや映画館等
以前に比べたら
店員の数が減った場所も
多いので、聞きたくても
店員がすぐ見つからない
なんて事もありますしあせる




いざという時
お店の人や
近くにいる人に
目が不自由だって事に
気づいて貰えたら・・・

いちいち言葉で

目が見えないんです
見づらいんです

って言うよりも
いいかな

ということで
目が見えませんマークを
お渡ししました。




ほんの少しの
思いやりが広がって

 

不自由なことがある人も
楽しく生きられるような
世の中になるといいなニコニコ











イベントバナー


山形/米沢牛の黄木

ギフトにも
ちょっとしたご褒美にも
オススメです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台アートセラピーカウンセリング
Cure Iris

 


メニューの詳細はこちら→☆☆

 

介護のこと

障がい者支援のこと

介護職育成のこと

終活のこと

 



音楽のこと

ピアノのこと

愛犬のこと

 

 

宮城、仙台、東北の

魅力を綴っています音譜
観光、グルメ、温泉案内も致しますw


各種お問い合わせ先