温泉ご訪問ありがとうございます温泉

 


コロナ禍も3年目。

その間に外食や帰省
プライベートな旅行等
ずっと我慢していた介護士が


 

空いてる時を狙って
一條に行こうかなと思って。

これだけまたコロナが増えると
県外には行きにくいけど
我慢しすぎて疲れましたガーン


 

セッション後の雑談タイムに
そんな話を始めました。


 

湯主一條
白石市/鎌先温泉にある
温泉宿ね。




またこの時期に
コロナが増えて来た事で
職業上、考えてしまうのも
分からなくはないけれど



我慢し過ぎて結果的に
お金を使わないで来たから
少し奮発出来るもんニコニコ



こういう強み?を
生かさない手はない!
と思うわぁ。

 



仙台から寄り道もせずに
まっすぐ向かうと
車で40分程度の距離。

松島も同じくらいだけどね

旅行というほどではないかも
だけど


 

露天風呂付きの部屋で
のーんびりしながら
絶品料理を楽しむ。


いいじゃん照れ

 


この3年、行動制限という
縛りだけでなく
仕事柄、差別を受けたり
嫌がらせをされたり
本当に色々なことがあった
わけです。


コロナが始まった頃の事を
覚えてますか?



高齢者施設で感染者が出れば
職員が疑われ

本当はご家族から感染したケースも
多かったのに


クラスター が出れば
近隣住民から苦情の電話や
嫌がらせを受け



医療や介護の仕事をしてる
だけで
町内やママ友、友達にも
嫌味を言われたり
距離を置かれたり
職業差別的なものがあったり


未知のウイルスと言われて
いたとはいえ
それはそれは大変な事でした。


あの時、散々文句を言い
嫌がらせをし、仲間外れにした
人達は今頃どう思ってるんだろ。



ここのお宿は
確かにお値段が高いけど
満足度も高いと思う。



宿泊施設もサービス業なら
介護だってサービス業。


場所は違っても
ここは学ぶことが色々ある
とも思うので

 

 

お金にゆとりがある今こそ
堂々と行ってらっさいなー


私はオススメしちゃったわんチュー




過度な我慢や
ストレスの蓄積は

 
心身共に毒ばかりなり上差し

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

津軽びいどろ
お正月の彩りに♡

 

 

 

 

 

 

 

仙台アートセラピーカウンセリング
Cure Iris

 


メニューの詳細はこちら→☆☆

介護のこと

障がい者支援のこと

介護職育成のこと

終活のこと

 



音楽のこと

ピアノのこと

愛犬のこと

 

 

宮城、仙台、東北の

魅力を綴っています音譜
観光、グルメ、温泉案内も致しますw


各種お問い合わせ先