時計ご訪問ありがとうございます時計


私が勤務している
障がい者支援事業所は
年に2回、法人内研修会が
あります。

仙台市内にグループホーム
通所、居宅など
いくつか事業所があるので
コロナ前の合同研修会では
100人以上が集まっていました。


それでも現場は回さなくちゃ
いけないので
交代で不参加になる人もいる
わけですが
あせる



去年からこの研修が
会場分散リモート型に
なりました。




午前中から夕方まで
一日がかりなので

朝起きた時は


かったるいな〜
お昼食べた後は眠くなる
かもー


って思うんだけど


楽しくてあっという間に
終わってしまう


勤め始めてからずっと
私にとって謎の研修です
にひひ


他事業所の人達の話を
聞いたり、情報・意見
交換が出来るって
貴重だしありがたいです。



私の経験上での話ですが

毎年同じ資料を使い回して
意味のない読み合わせに
ダラダラと時間を割く


これがないだけで
違うよな〜って感じて
しまうほど


 

高齢者介護事業所では
どこでも研修会って
単なる資料の読み合わせ
だったんですよね。


老健でもデイでも
居宅でもグルホでも。



途中で飽きて本読んだり
寝てたりする人が
いたくらいだったけど


事業所側が研修を実施した

働く側が
「とりあえず出席した」


という実績が必要だから
形だけやってた程度のもの


 

特定加算事業所って特に
こういうのがうるさいので
汗




重度知的障がいや
発達障がいなど

技術でどうにかなる
支援が少ない中

何年経っても
私は難しさを感じる
場面が今でもたくさん
あります。



自分の事業所内でも
相談に乗って貰えたり
みんなに困り事を共有
して貰うタイミングは
整っているけれど


様々な年代やキャリアの
人達の話を聞いたり

こっちから気軽に質問が
出来る合同研修会って
毎回楽しいんだよね〜ニコニコ



嫌味でも皮肉でもなく

こうしてみたら
どうですかね〜

私はこういう時に
こんな対応してますよー


って真剣に返してくれるし

全然大丈夫ですよ!

一緒に頑張りましょうね!!


そう声をかけてくれるし
滅多に会わないのにw


何だか毎回救われるような
思いがあるっていうか

歳と共に体力落ちてるけど

もう少しがんばろー

って思えるっていうか照れ


ちなみに今回の研修会で
深ーく頷いたこと。


上司にものが言えない
言ってはいけない空気が
ある事業所や

スタッフに意見されても
聞く耳を持たない上司が
いる事業所は

人が育たないし
人間関係の改善は望め
ません。


ここ大事ね。
っておーもーうーイヒ

また次回の研修会を楽しみに
がんばるのだ。




♡夏だ!カレーだ!牛タンだ〜♡


夏野菜トッピングで
召し上がれ〜♪

 

 

 


司・利久・喜助
仙台の牛タン店の

食べ比べもまた楽し音譜
 

 

〜仙台アートセラピーカウンセリングCure Iris〜
 


メニューの詳細はこちら→☆☆

介護のこと、障がい者支援のこと、終活のこと

音楽のこと、ピアノのこと、愛犬のこと

宮城、仙台、東北の魅力を綴っていますニコニコ

観光、グルメ、温泉案内も致しますww


各種お問い合わせ先