兄が今月上旬に退院しました。

そして来週大きな病院で診察してもらいます。

もっと早く行ければいいのですがその日の予約しか取れなかったのかな。


でも、退院してすぐまた入院となると辛いってのもあるのかもしれません。

仕事もとりあえず休職して、今はずーっと家にいます。ごはんも普通に食べるし元気だしとくに痛い所もないのだとか…。


兄の癌は膵臓癌です。

この癌がなんともやっかいらしく、症状が出たり気付いた時にはだいぶ進行している癌なんだとか。

我が家は癌家系でもないのでやっぱりまだ信じられない気持ちでいっぱいです。


家の建設は諦めて、残ったのは建築するはずだった会社への違約金…。

その支払いのため、土地は手放すことに決めました。


さぁ、これからどこに住もうか…

いつまでも仮住まいにも暮らせないので新しい家を探さなくてはなりません。

息子もいつまでも今の学校に送迎して通わせてるわけにもいかないし…まだ学校には何も話してません。


周りの人には建替えするからまた戻ってくると話していたので、なんだかいろいろ辛いです。

一応、息子の同級生のお母さん一人にだけ事情を話しました。

実家に子供達を連れてきて、小学生になって不安だったけどすごくいいお友達やその親御さんたちに恵まれてよかったって思っていましたがたぶん新しい引っ越し先は今の所からは離れてしまうかなと思います…。


はぁ…誰が悪いわけでもないし、どうにもならないことだけど辛いし寂しい気持ちです。

娘の幼稚園のこともあるし…場所によっては転園も考えなきゃいけないのかな。

私の職場は、先日の地震で営業できなくなり今はずーっとお休み中です。


嫌なことばっかり重なるなーと思いながら…。

でも、いろんなことを前向きに前向きに考えていけるように頑張ります。