新★☆しいたけ職人です。
これは「震度1なのか?」。それとも「地震酔いなのか?」。
と軽く思いつつ、今日もお留守番報告です。
・・・・・
畑職人さんから現地の報告がこのブログに入ってきています。
やはり、現地は、特に津波の被害の大きいところは、まだ爪痕がはっきりと残っているようです。
そんな中の畑職人さんの任務は、とても大変なことと思います。
・・・・・
ただね、そんな中でふと「とある人」の言葉が思い浮かんだんだな。
「『寝ないで考えた』・・・って人は言うけど、僕はその人の言葉は信用できない」
これはあの「イチロー」が言った言葉です。
富永一朗ではないですよ
野球選手の「イチロー」です。
自分と同い年なんですね。誕生日も8日くらいしか違わない。
自分は彼の言葉の「独特の回りくどい言い回し」が何となく好きなんです。で、実績を残している彼なので、結構内容が深かったりするので、共感させられることも多い。と同時に同い年なのにこうも違うか、とがっかりさせられることも多い
・・・・・
で、「寝ないで考えた」。
人は寝ないで考えるよりも、しっかりと休息を取って、頭がクリアーな状態で物事を考えたほうがいい、ということなのでしょう。
現地の部隊は大変でしょうけど、可能であればしっかりと休息を取って、いいコンディションで現地の復旧支援をしていただきたく願います。