セトリのネタバレはないけど、

少しだけ内容に触れてるので、

嫌な方はスルーを。(あ、動画はネタバレ)


 さてさて、岩ちゃん単独ツアー、

ARTRESS初日、宮城❤️


 ご一緒させていただいた

MATEさんたちとしばし別れ、

お席へ。


 今回は、エンドステージ。


 宮城迷ってたし、

最速でとれたチケットじゃなかったから、

期待してなかったけど、

スタンド、ステージ寄りの

まぁまぁ、見やすいお席ニコニコ

 がっ、ここで問題発生ガーン

コンピュータ制御されるらしいので、

アプリに繋げようと

設定してる途中、

今までついてたライトが突然消えた驚き


 電池入れ替えたり、

接続し直したり、

電源ぽちぽちしても、

全然つかない滝汗

(結局、最後までつかなかったガーン)


 会場が暗がりで

見づらくて、困っていたら、

隣のMATEさんが、

ライト照らして助けてくれましたえーん

ありがとうございます❤️


 聞けば、同じ兵庫から来た方で…

すごい偶然合格合格合格


 そうこうしてるうちに

始まりましたゲラゲラ

 前回のチョコボツアーは

ホールだったけど、

今回はアリーナ。


 パフォーマーがアリーナだって🎤

たった1年ちょっとでここまで

上り詰めてきた岩ちゃんすごいです。

そして、ホールの時に感じた

初々しさ?たどたどしさ?が抜けて、

しっかりアリーナが似合う男になってます飛び出すハート

(煽りとかねー)


 セルフプロデュースなので、

曲づくりからスタート。

前のアルバムもそうだけど、詞の一つ一つに

岩ちゃんの想いが詰まってるんだよね❤️


 ステージ構成、衣装、照明

セトリやダンスの振り付けも

すべて1人で決めていかなくてはいけなくて、

とても大変だったそうです。


 ドラマ、CM、映画と

三代目での活動、

それでなくても

忙しそうなのに〜〜

 ずっとアップテンポの曲なので、

座る暇ありませんよ(笑)

翌日、足腰に来ますよ(笑)

 トロッコ〜〜&ファンサ

  そして、螺旋の軌跡で、

泣いて歌えなくなる岩ちゃん😭

一旦持ち直すもまた泣いちゃって…

(母性くすぐられるやん)

お鼻真っ赤にして🥹

もらい泣きしちゃったよ〜〜


 あれから、この曲聴くたびに

うるうるしてるわお願い

パフォーマーがちょっと歌ってみましたとか、

生半可な気持ちじゃないんだね。


  ずっーとイメージしてきたことが

現実になって、目の前に。

感慨深いだろうなぁ。

私も嬉しい〜〜

(岩ちゃん泣いたって聞いた

TAKAHIROさんが気持ちを

代弁してくれてました❤️)


 会場いっぱいのライトスティックの光…

(私のライトつかなかったけど😅)

いろんな想いが溢れて

きたんだろうなぁ。


 グループでは

何度も体験してるって言ってたけど、

これは、岩ちゃんのためだけの光だからねおねがい

 そして、そして、

アンコール前のサプライズ😳

武道館。

 おめでとう

ございます〜〜クラッカークラッカークラッカー

 やばくね?


 あ、初日のMCで

意図してないことが

どかーんと活字になってて、

ちょっと…だったみたいだけど😅


 オラオラ典もたくさん見れて、

至福の時間でしたデレデレ



 次も楽しみ〜〜デレデレ

その前に朝ドラ始まる〜〜ラブ


 あ、つかなかったライトスティック…

終演してすぐにブースに持って行くも、

すでに閉鎖されてて、

物品販売のブースへと言われ、

物品でつかないんですと

電源押したら、つきました😱


 なんだったの⁉️

この状態では、

交換できないって💦

ほんとにつかなかったのに〜〜


 次つかなかったら、

早めにブースへ持って行こう笑い泣き