こんな時期に
ダイハツから車買いました




どうも
八王子のやつです
勇者だろ







渋谷方面に行くなら
行ってみたい店があるよ!


ってなことで
同僚ちゃんと半休取ってこちらの2階にある↓
東京たらこスパゲティ原宿表参道店でランチです


●炙りたらこのお出汁スパゲティ 1,089円


最初は別々に
出汁は優しい味でそのまま飲んでも美味しいです


スパゲティの上にはとびっこ・ごま・しそ・海苔・茗荷・ねぎ・炙りたらこ
そして何て言うのか知らない緑の植物が頂点に乗っております←


麺はもっちりすごい弾力があります


どこまで食べてから出汁をかけるか悩むところ…


出汁をいっぱいかけると
お箸で食べてるのもあって
ラーメンみたいな感じになります
たらこよりとびっこの食感が効いています


私は出汁をかけない方が好みでした


コスパいいし
美味しかった


かつや系のお店らしいので
いつか八王子にも出来ないかな
今は原宿、渋谷、池袋、横浜




そして同僚ちゃんが
近くに行きたい店があるということで…


あれ?指輪屋さん?
店なくなった!?
ないねー

と2人で店前でアホみたいな顔して探した↓
NUMBER SUGAR
私は初めましてだけど店の雰囲気変わったって同僚ちゃんは言ってた


キャラメルのお店だそうです

シャレてんな



次は八王子のやつの本命だよ↓
GARIGUETTE ガリゲット

片手で食べられるミルフィーユのお店

前にテレビで見て以来
ずっと行ける時を狙っていたよニヤニヤ

ハーフ&ハーフが出来るというので
当然しますです
色々食べたい星人


前テレビで見た時は大行列だったけど
もう今は違うのか!?
運良く空いてたのか??



●ナポレオンとショコラ&プラリネバナーヌ
のハーフ&ハーフ 1,500円

左がナポレオンで右がバナーヌよ
袋開けてから撮れってな


生地はカリッカリのサックサク
ボロボロするのは必至です

中のフルーツも新鮮だし
クリームも邪魔してこない

すっごい美味しい

なにこれ美味っお願い
もぎゅもぎゅもぐもぐ…あーこれ美味っ照れ
…もうお腹いっぱいもぐもぐ
あーでも美味っラブ 
お腹いっぱいもぐもぐなのに美味っチュー


で食べきりました指差し
また食べたい


いらないけど
なんかオサレでもったいないから箱持ち帰りました




さて今回の最終目的地↓
Spotify O‐EAST

岡崎体育JAPAN TOURⅡ
2023年12月22日(金)
に参戦です


今回のツアーは
横浜で初日のLIVEを見たんだけど
お代わりしたくなってやって来ちゃいましたてへぺろ


会場限定チャームを買ったら


ドトールで時間調整




いつもは
岡崎体育のパソコン近くの前方の列を
「いつもの場所」としてキープしますが

キャパ1,300で整理番号969番なので
今回は前方は無理だねー

と開場後の18:30頃
ゆっくり入場しました

……………………

あれ?「いつもの位置」来れたー笑い泣き


今回はジャニ好きの同僚ちゃんが
団扇を作ってきてくれてニヤニヤ

八王子のやつ
初めての団扇を持っての参戦です

上手過ぎてびっくりしちゃうポーン
才能が有り余ってんだよなー





以下
どなたかがSNSに載せてくれてた
セトリ

①Insane
②あてはまりんりん
③うっせぇわ(Ado)
④知らんがな
⑤Snack
⑥ジャリボーイ・ジャリガール
⑦サブマリン
⑧おっさん
⑨FRIENDS
⑩ヘアカット
⑪Knock Out
⑫GONG TONG SUMMER BONG WINTER
⑬休みの日くらい休ませて
⑭We Can Get Over It
⑮式
⑯なにをやってもあかんわ
⑰XXL

アンコール
  エクレア





「今回のツアー初めての人?」
「2回以上来てる人?」

「まー100%どっちかなんですけど」

エクレアでは
2番の途中で曲を中断

コップとちょっぴりが混ざって
こっぴりって言っちゃったって指差し

大事な曲なのにこのまま終わらせられない
って言ってたけど

結局何か流れ崩れちゃったから
一緒な気が(笑)


終演後、何とかステージと団扇と一緒に写りたかった八王子のやつの限界がこちら↑


この日も
岡崎体育のお見送り付きだったんですけど

横浜より近い距離で待っててくれて
この同僚ちゃんが作ってくれた団扇に反応してくれたので嬉しかったーニコニコ


そう
私は作ってないのよ

なんかすまん