実は、妊娠高血圧症候群でした無気力


妊娠中は大丈夫だったのですが

産後から一気に血圧が上がり

一時期は

190/110まで上昇してましたガーン



妊娠20週から産後12週までの間に発症するのですが

私は産後2週目から

一気に血圧が上昇していきましたネガティブ



妊娠高血圧症候群は

妊娠中に発症するものだとばかり思っていて

(看護師だったのに…凝視勘違いして覚えていました)

産後に発症することもあるようです予防

先生も、

間違えやすいから

国家試験でもよく問題に出てるって

言ってました花



約2ヶ月ほど

朝・夕に、ニフェジピンを内服していました真顔



産後10週目くらいの診察でも

うーん、血圧が下がり切らないねぇ

産後12週すぎても高いままなら

循環器内科に転科かなぁ

なんて言われていたのですが、

産後11週目頃からころっと血圧が正常に

戻りました飛び出すハート飛び出すハート



そして今日は、最後の産科受診の日でしたびっくりマーク


毎日の血圧測定の結果をみて

治ったね!良かった!!

と言ってもらって一安心!!



次の、妊娠の時は

ハイリスク妊婦になるそうですが

一旦、正常に戻ったので

まずは一安心ですニコニコ




妊娠高血圧症候群になった人は

今後、高血圧になりやすいというデータもあるので

気をつけなければいけませんね泣くうさぎ


と言っても、何に気をつければ良いのやら🥹