5/13 佐賀県唐津は呼子へ釣仙流。

初めて乗る幸丸で新波止へ。この日は、風波が高く沖磯へでれませんでした。

まあ、沖堤防なのでなんか釣れるやろうといざ釣り開始。

風が強くて沖向きに投げれない…しかも、風で仕掛けが流されて、手前に流れてくる…。沖向きはあきらめて、内陸向きで再度、再開。風は背面、潮が当て潮でこれはこれで釣りにくい…。仕掛けが沈まないのと、相変わらずどこにでもいやがるスズメちゃんと金魚対策で6Bのガン玉にして道糸の出し具合で調整…。

そして、こわっぱグレ…またもやこわっぱグレ。少し、棚が深くなると手のひらサイズくらいにはなるが、エサ取りの猛攻がすごすぎて棚に届かない。エサ取りの猛攻を潜りぬけ、ボロボロになったボイルに手のひらサイズがたまにかかる。生餌なんて、全く使えない…。エサ取りが多く挿し餌の減りが速く、もう無理かなぁ…とあきらめたところに今日いちの当たり!しかも叩く!チヌきたか!?と思い浮かんで来たのは、30cmくらいのバリ…まあ、あんたなら引くわなぁ〜😅と本日初の玉入れ🙄

その後は、ボイル切れで生餌でやるがエサ取りさんの養殖にしかなりませんでした。

こわっぱ、手のひらサイズのグレが20匹くらい、バリ1匹、何故かメバル1匹の結果でした。こわっぱは半分くらいはリリース。

一緒に乗船したかたは、生餌でエサ取りがすごくてこわっぱすら、釣れなかったみたいです。やっぱ、硬いのはいるね😅

まあ、こんな日もあります。