《hayachanのたんぽぽ広場》にご訪問ありがとうございます❤️
《青空キッチン奈良生駒校》を開校しているキッズ食育トレーナー・食育指導士の林 光子🍀です❗️
このブログは、子育てを終えた今からでも、毎日の大切な゛食゛を伝えたり、゛工夫゛や゛発見゛゛気付き゛など、普段の生活に密着した内容をお伝えしたいと思い、書いています😊

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
毎日の食事の用意
「今日は何が食べたい❓」
「何にしよう🙄」
「いつも一緒だなぁ😓」
・・・
口癖の様に出てしまいます。

お料理をする事は嫌いじゃ無い❗️
難しい、時間のかかる物は作りたく無い❗️
たまには良いけど・・・😅
マンネリ化からの脱出がしたい❗️
・・・

「美味しかった❤️」
の言葉が聞きたい・・・のかも😅

言ってくれない(悪気は無いと思うけど)から、一寸不満😑があるのかもネ😅
(美味しく出来なかったと思っている時に限って珍しく、発する言葉が、美味しかった😲・・・)
何故、今😡

まぁ、結婚生活も永くなると、色々見えてきて、面白くもあり、つまらなくもあり


本題に戻ります😅

毎食のメニューを考え
更に、栄養も考え
ましてや、好みまで考えると

それだけで、1日が明け暮れる😁
する事、他にも色々あるし
「美味しい」と言わせたい❗️

そんな時には、自分に刺激を❗️
マンネリ化したキッチンに❗️
マンネリ化したメニューに❗️
是非、お役立て下さい😃

こちら、日本キッズ食育協会

名誉管理栄養士をお願いしています

渥美真由美先生のお弁当本です❤️

 

なんて魅力的なタイトル❤️


お弁当・・・だけど、沢山作れば=おかず❗️


見てるだけでも、お料理上手になった気分になれる(作れば上手になる❗️)

今までと少し違う目線になれる😃

同時に3品・・・
えっ❗️お徳やん😁

増刷されて、平積みになっているそうですよ。
是非、お手に取って、お料理のヒントにして下さいネ❤️
(こちらからも購入出来ます)

 

 

そして


いよいよ、6月9日発売です❗️

青空キッチンから初のレッスン本❗️

こちらは、子どもさんのやる気をアップするヒントも満載❗️

もちろん、お料理のヒントもネ❤️ 

 

こちらも是非、お求め下さいネ❤️

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

いいね👍
コメント💬
フォロワー😊
いただければ、励みになります。
読んでいただき、ありがとうございます❤️