はじめまして!ななはと申します。

 

訪れてくださって、ありがとうございます爆  笑飛び出すハート

ななはのプロフィールはこちらです音譜

 

子どもは可愛いです、本当にラブラブ

だけど生まれてすぐに生活に困るなんて、

誰が想像するのでしょうか・・・

 

ななはは中学・高校・大学と進学卒業し、
システム開発の仕事に携わること7年・・・。

 

長男出産を機に退職することになりました。

 

妊娠・出産といろいろありつつ、

可愛いラブラブけれど、壮絶な育児の始まりですダッシュ

 

 

第一子の長男は、寝ない・・本当に寝ない
腕の中で寝てそっと布団に寝かせるも寝ない
そんな子でした。

 

夜中のドライブに何度行ったことか・・・
昼間は常に光が眩しかったですキラキラ

 

そしてそして、
ここからが一番大変だったことびっくりマーク

長男・・・、
顔が真っ赤っか、耳の下が爛れてる・・・

 

そう、アレルギーっ子だったのですガーン

 

小児科で、

ぐるぐる巻きにされギャン泣きして採血され、

(これ、トラウマにならないのかな・・・)

出た結果は、卵アレルギーガーン

 

しかも今回は、3種類しか調べてないから

もっとあるかも・・・と泣

 

その後色々ありまして、

とにかく、

避けていた方がいいモノが決定しました。

 

それは、

 

卵、乳製品、肉、赤魚以外の魚、油、添加物

 

です。


要するに野菜ってこと??
 

母乳だったので、私がまずは実行です。

 

これまでなんでも食べてきたし、

お肉もジャンクも大好きだし、

結婚前は一人暮らしだったけど、

料理が苦手だったし忙しかったし、
簡単な、チンするだけ、混ぜるだけ、

やっすーいスナック菓子やチョコ

大好きなどなど・・・


食べられなくなったものが常食だったので、

途方に暮れました。

 

食べるものがない・・・

 

私が辞めるまでは共働きで家事は分担制で、
料理が苦手な私に対し、

得意な夫が料理担当でした。

 

その夫にも、作るものがない・・・

 

と言わしめ、暗雲立ち込め、
先行き不安な、ななは家でした。

 

続く。。。

 

 

経験談も学びも膨大すぎてブログになかなか書ききれないあせる

なので、LINE公式アカウントを用意しましたニコニコ

詳しい話や、ブログには書けない詳細なことなど

もっと話せたらな音譜

無料だから良かったら登録してくださると嬉しいです飛び出すハート

↓↓↓

友だち追加

↑↑↑

それと、お悩みやちょっと聞いてよ的な相談とかも

どうぞ送ってください黄色い花

出来る限り回答します。