前回は、

周りに振り回されかけてたけど、

なんとか脱出できたお話しでしたが、

 

 

次の時は、前もって準備していきましたニコニコ

 

  • きちんと対応したい
  • 相手の希望をできるだけ受け入れてあげたい

 

これは、本当にそうで、

ボランティアとして活動しているうちに、

 

できるだけお役に立ちたい → 断らずに全部やりたい

 

となっていまい、

(人助けあるあるかもです、言われたらしてあげたくて)

 

許容範囲をどんどん増やすために、日にちを増やしたりして。

 

それを実現するために私が忙しくなっていましたダッシュ

そのことで頭がいっぱいになったり・・・。

 

 

 

 

 

前回の記事にあるように、見方を変えたら随分と

良くなってはいたのですが、

 

そもそも、

 

「楽しい」と思えるくらいがいいのではないかと思ったのです。

 

仕事でもボランティアでも・・・。

 

 

 

 

 

「やりがい」も大事ですが、「楽しさ」。

 

難しそうですけれどね真顔

 

ボランティアは「やりがいが感じられる」「人助けをしたい」

というモチベーションの方が多いでしょうから、

 

「楽しい」とはあまり近くないような感じに思われますが、

 

「笑顔を見るのが楽しい」

「達成されていくのが楽しい」

など、楽しさとも紐づいていますね飛び出すハート

 

 

そして、「波動」を整えることにも注力しました。

(一時期、量子心理学を学んでいたものあって)

 

「波動」は同じ「波動」を引き寄せる。

 

  • どうせ・・・
  • やっぱり・・・
  • 絶対・・・
  • ・・・だったらどうしよう

 

ネガティブな「波動」はネガティブな現実を引き寄せます。

 

逆もまた然り。

 

ポジティブな「波動」はポジティブな現実を引き寄せます。

 

 

その結果、どうだったかと思いますか?

 

・・・・・・・・

 

はい、その通りですウインク

 

 

とっても良い結果になりました飛び出すハート

 

 

自然に任せないといけないところでも、

ちゃーんと、自然は味方してくれましたよ爆  笑

 

 

そしてさらに自分の保身のために、

また、現実面での準備をしました。

 

準備って本当に大切ですねウインク

 

 

感情の行方

 

 

『現実と思考、感情はいとも簡単にガラッと変化する』

 

 

これは、翻弄されているときに感じたことです。

 

 

 

 

 

詳しくは書けませんが、

 

ものが溢れている時、ものが足りない時で、

 

180度、変化するのを経験しました。

 

 

 

 

 

それまでは、感謝感謝✨だったのに、

 

現実が変化したら、「そもそも・・・だから、〜すればいい」みたいに

(わかりにくいですね💦)

 

気持ち良い感じではなくなったのです。

 

それまで、感謝して、頼っていたのにですよショボーン

 

 

 

 

 

私は現実が変わったら、思考・感情が変わるのは、好きではないと感じました。

 

 

心は、

(他にも、状況、立ち位置、考え方、協力してくれる姿勢など)

 

 

初めから最後までみんな、一緒のはずです。

 

 

 

 

取り巻く状況が変わったからといって、

180度見方・考え方を変えるのは違うと思うのです。

 

 

 

私は嫌だと思いました。

でもきっと。これが今の主要な流れなのでしょう。

 


 

起きた出来事に意味を持たせるのは自分

ものごとが起きて、その現実は誰にとっても一つです。

変わらない現実です。

 

だけど、意味は違ってきます。人に寄って。

 

 

 

 

 

例えば、物凄くいきたい高校があって、

塾にも行ってもう勉強した2人がいたとしましょう。

 

偏差値も同じくらい、学校も、成績も同じくらいとします。

 

2人とも本当に本当に頑張ってたので、

合格をしてもおかしくなかったのですが、明暗別れました。

 

一人だけ不合格だったのです。

 

 

 

残念ですが、滑り止めの高校に通うことになった子は、

負け組、人生終わり、お先真っ暗、でしょうか。

 

 

 

・・・・・

 

 

 

そう思ってずっとマイナス思考でいたらそうなるでしょうね。

 

 

 

だけど、あの高校には行けなかったけど、行けた人に負けないくらい

頑張って、今度は大学受験で見返そう!と思って、

3年間、努力に努力を重ねて、実を結ぶこともあります。

 

 

 

片や、行きたい高校に入れた子の方は安心してしまい、

受験勉強を始めるのが遅れ、大学受験では失敗した、ということになったら

逆の結果ですよね・・・。

 

 


大学受験に成功したら勝ち組、失敗したら負け組、でしょうか?

でもでも、さらに物語は続きます。

 

 

高校受験には成功したけど、大学受験に失敗したAくん。

浪人してもう一度受験し直すことにしました。

 

予備校に通って勉強しているうちに、

とある先生に惹かれ、話を聞いているうちに、これまで全く

興味のある分野に面白いと感じるものを見つけました。

 

本を読んでみたり、有名な方の動画を見たりして

詳しく知るうちに、

 

自分が本当に興味を持ってやりたい!と思える分野は

これだったんだ!と確信して、進路を変更することにしました。

 

志望校を本当に行きたい学部があり、

教わりたい教授がいる大学に変更したことで、

勉強に気合が入り、

見事合格✨

 

もちろん卒業後の進路も、同じ分野で、

生涯、その分野で活躍することとなりました。

 

 

なーんだ。

失敗なんてどこにもないじゃん。ってなりますよね。

 

むしろ感謝することさえあり得ます。

 

 

 

 

 

でも、自分が思うような結果にならなかった時に、

凹んで、

 

 

 

どうせ自分はダメなんだ

 

と思い込んでいたらどうでしょう。

 

 

 

 

ダメな自分、を演出する結果が待っていることでしょうね。

 

 

 

 

諦めて、何もやりたくないと引きこもってばかりいたら、

いろんなもの、いろんな人、いろんな経験との出会いが

全くなくて、

 

そこから変化することのない人生になることでしょう。

 

 

 

 

 

起きたものごとに意味を持たせるのは自分

なんですよね。

 

 

 

その時すぐには思えなくても、

後から思ったら、

 

あの時、ああだったから今の自分がある。

 

あの時はすごく嫌だったけど、

今振り返って思ったら、

あれがあってよかった。

 

 

 

そういうこと、ありませんか?

娘も一度、そう話してくれたことがありました。

 

 

 

失敗を恐れずに

チャレンジすることこそ、必要なことですね。

 

 

 

無料のLINE公式アカウントでは、

詳しい話や、ブログには書けない詳細なことなど

発信していきます音符

無料でいつでも解除OKなので、

良かったら登録してくださると嬉しいです飛び出すハート

↓↓↓

友だち追加