アラフォーのつぶやき② | 私がよろこぶ空間づくり

私がよろこぶ空間づくり

高知市で「優しく明るい雰囲気フラワーアレンジメント」を制作・販売しています。

色彩コーディネーターとしても活動しており、二足のワラジを履いて日々奮闘中です!

フラワーアレンジアイテムやカラーの仕事のこと、日々見るもの感じることを気ままに書いてます(^^)♪

”私がよろこぶ空間作り” 

ハナカラレシピ(花+色)で、

 私がよろこぶ、もっとお気に入りの空間に。

 オーダーメイドの花屋/カラリスト

 nanonai hanayaです。
 
 
 
アラフォーのつぶやき、前回の投稿の一回では
足りませんでした笑

それは、前回チラッと書いたお肌のこと。



晴れなら日差しが強くて暑く、雨なら湿気が
あって蒸し暑い季節ですね。

連日の暑さとマスクの蒸れで肌荒れ加速

私がアラフォーになって最初に感じたのは

一気失われていく肌のハリツヤです笑 




でも古希を迎えた私の母の肌はシワこそ年相応

あるものの、シミやくすみがなくツヤツヤ。


どうしてそこが似なかった、私の肌…( ̄∇ ̄)


おっちょこちょいなところが似ている場合では

ありません。




学生時代にキチンと日焼け止めを塗らず部活

で炎天下を走り回っていたツケが今??



10代の頃のあの肌にはもう戻れないし、母の

肌質は受け継がなかったけど


せめて今からでも労ってあげよう。


そう思いながら朝晩せっせとコットンパック

をしているアラフォーの今日この頃です。



そして、花に触れていたら心が癒されるように

そのうち&少しは肌にも良い影響があるかも…

と根拠のない願望を持ち続けています笑

 


カラフルブーケ

「ブルーの紫陽花で少しだけ涼やかさを」の

ハナカラレシピです

 
  

今日も1日、お疲れ様でした(^^)





◆ハナカラレシピ → 想いや仕上がりの

イメージを花(ハナ)と色(カラー)に

乗せる方法のこと。

nanonai hanayaの造語です。



◆良かったら一度ご覧ください◆

 

お問い合わせやオーダーはこちら(HP)

からお願いします。

 

Instagramもやってます。