まだまだ、しつこくお湯の話を続けます。皆様はお湯を沸かすとき、どのようなやかんを使われているでしょうか。やかんに依っては早く沸く物もあれば、そうでない物もあります。ご参考までに下記に金属ごとの熱伝導率を記載しましたので、次回やかん購入時の参考にしてください。


金属熱伝導率(W/m K)
ダイヤモンド1000~2000
420
398
320
アルミニウム236
真鍮106
90.9
ステンレス84

数字が大きいほど熱伝導率は高くお湯は早く沸きます。さすがにダイアモンドのやかんを買えるのは中東の石油王ぐらいだと思いますが、銅やアルミニウムあたりが狙い目でしょうか。保温時間が長く、鉄分接種、味をまろやかにする目的で鉄製のやかんも人気があるようです。


引用元 :銅加工.com