#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

JP労組東京女性組合員のつどい

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

「クレーム対応」「好感のもてる話し方」について講演させて頂きました。

 

まずは自己紹介。

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

吉本のアナウンサーで、ライターで、PRで、営業で、マナー、接客指導もしています。

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

車が欲しくて『ミスワールド日本代表選出大会』に出たものの、準ミスだったので車はもらえず…ではここで、ミスと準ミスの違いを見てみましょう。

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

ミスと準ミスの違いに、この日、一番のどよめきが上がりました!この悔しさをバネに次のオーディションに合格します!

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

フジテレビ合格!朝のワイドショー『おはよう!ナイスデイ』の生CMパーソナリティに合格!合格の勝因は「自信満々!心に余裕があったから」最終オーディションで渡される60秒のCM原稿を完璧に覚えて挑みました!オーディションの控室では他の女性たちは原稿を見ながらぶつぶつ練習しています。それを見た私は不思議でなりませんでした。

 

「あれー?皆、今頃原稿を読んでる。なんでかなー。受かりたくないのかな。私は絶対に受かりたいから完璧に覚えてきたのになぁ」と思いました。

 

フジテレビ合格後、廊下を歩いていると、他のプロダクションの方から「キミ、受かると思ったよ。控室で原稿見てなかったのキミだけだったもんね」と言われました。控室も見られてるんですね!

 

NHKの歌のおねえさんに合格した元宝塚の千琴ひめかさんこと、はいだしょうこさんは、最終オーディションの控室で、他の女性たちから譜面の読み方を教えて欲しいと聞かれ、聞かれる度に教えていたら自分の番になって、自分の練習がまったくできなかった。でも、控室で懸命に人助けをしている姿が認められ見事合格。そうですよね、子どもがいっぱい出てくる番組で、どれだけ面倒見がいいか大事ですものね。

 

なので、試験の控室でも気を抜かないのがミソですね。

 

◆結婚披露宴の司会500組以上

 

新郎新婦さんのエピソードてんこ盛りですので、また今度じっくり・・・

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

吉本のイベントの司会も数多くしています♪さて。。。

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

郵便局のイメージ「絶対的な信頼が最大の魅力」

 

これは、大手求人サイトのホームページのトップに大きく書かれていました。

 

「優しい」「寄り添ってくれる」イメージがあります。ちょっとしたことでもご意見を頂く機会が多いと思います。

 

私は元々、郵便局でグッズを買うのが好きで、写真を撮ってはGoogleクチコミに載せています♪

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

「お客様、書類はけっこう出されますか?今後はレターパックにした方がお得ですよ」「今度、記念切手が出ますよ」「ロッテリアのエビバーガー年賀状がありますよ」など、常に情報を提供して下さると信頼感が生まれます。

 

今年の秋、新宿区内郵便局にて”よしもとカレー”が発売になる予定キラキラ

 

知り合いの小野貴朗総合法律事務所の小野弁護士に教えて頂きました。霞が関の東京高等裁判所内郵便局での切手の出し方。

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい

こうしてきちっと揃えて見せてくれるのだそうです。並べ方ひとつで丁寧な仕事が伝わる、レベルが違う、誠意が伝わるとのことです。裁判所内なので、弁護士さんをはじめ、いろんな人が来るので、変なクレームにならないように、クレーム防止の意味もあるのかと思いますが。リスク回避ですね。でもとても気持ちいいです。

 

クレーム対応に正解はないですが、私は脳神経外科の先生のお話を伺って、なるほどと思ったことが『脳のメカニズム』です。

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

怒る脳のメカニズムを知ると、理解が深まります。怒っている人に正論をぶつけたら逆効果、火に油を注ぐことに!

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

吉本芸人さんのクレーム対応、気になりますよね。

 

2丁拳銃・小堀さん。舞台で漫才中「おもんないぞ!」と客席からのクレームを受け、ひたすら謝り「おもんなくてすみません」と返したら他のお客さんがドッと笑ってくれたそうです。

 

アウトドア芸人、たけだバーベキューさんは、料理を作ってる途中「美味しそうに見えないぞ!」とクレームを受け、「食べたら美味しいんですよぉ~」と笑顔で返したそうです。

 

また、別の場面で、中華だしを使おうとしたら「中華だしなんて使うな!」とクレームを受け、指示通り、塩コショウで味付け。中華だしを使って欲しくないお客さんが帰ったあと、中華だしできちんと味付けをしたのだそうですw

 

私は昔の昔、モデルの卵のような時、アクセサリー屋さんの店頭に立つモデルのようなお仕事で、イメージと違うとの事で、途中で帰されたことがありました。チェンジ!!それはそれはショックで立ち直れなかったですが、今となってはそんなこともあったなぁという思い出になっています。人間、立ち直るんですね。

 

!書いていたらすごいことを思い出しました!司会者キャンセル事件!!

 

結婚披露宴の司会をバンバン引き受けていた頃、お二人とも東大出身の新郎新婦さんから披露宴1週間前にキャンセルされました!私のノリが軽かったようです…1週間前にスケジュールが空いているベテランで人気の司会者はそういないので、その新郎新婦さんの決断もすごかったです。。。

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

クレーム対応に正解はありませんが、私がこれまで体験、経験、学んだ中で推奨したいのが『超共感法』です。

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

クレーム対応の気持ちは、自分がネガティブ脳にならないこと。

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

好感のもてる話し方のコツ【日課】

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

あえいうえおあお~わえいうえおあお

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

人は生きてゆくだけの浅い呼吸しかしていない人が多いです。マスク生活で軽い酸欠の方も増えています。10秒吸って、10秒吐いて~を1日10回。膣を閉めて10秒吸って~膣を開いて10秒吐いて~そうすることで骨盤底筋をも鍛えられます。

 

『深呼吸にはこのような効果があるとされています』
●免疫力アップ
●冷え性や肩こり改善
●自律神経が整う
●集中力アップ
●姿勢改善
●生活習慣病の予防
●睡眠の質の向上
●疲労回復

 

毎日、生きてゆくための浅い呼吸より、深呼吸した方がいいですよね。

 

『骨盤底筋を鍛えることにより得られるメリットとは』
●尿もれ、便秘の緩和
●冷え性の緩和
●ぽっこりお腹の防止

 

デスクで、電車に座って、劇場の椅子で、浴槽で、ながら深呼吸♪

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

『早口言葉』毎日、スマホ検索「早口言葉」で検索して新しい言葉を言うようにすると、口の動きがなめらかになります。

 

音読大事!今、小学校の宿題で音読が出されています。

 

【音読の良さ】

脳の働きは、使わないと次第に衰えてくることがわかっています。筋肉を動かして体を鍛えることができるように、脳も適度な刺激を与えることで、働きを良くすることができます。

音読は、「活字を読む」だけでなく、「声に出す」、その声を「耳から聞く」など、黙読に比べて複雑な処理を脳が行っているためです!

●脳の活性化により記憶力が向上
●読解力の向上
●話す苦手意識も軽減
●自制心が育つ
●口も鍛えられる

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

『言葉尻に絵文字をつける』

 

こんにちは。→こんにちは♪

 

いらっしゃいませ。→いらっしゃいませ♪

 

・・・あまり言葉尻を上げすぎると秋葉原の「ご主人さま♪」になってしまいますw

 

『1日2分 笑顔の練習』

パソコンやスマホに向かっているとしかめっ面の顔に。1日2分 笑顔の練習をして、脳に笑顔を形状記憶させましょう。咄嗟に挨拶する時、形状記憶された笑顔が作れます!

 

ストレッチしながら、パソコンしながら、浴槽に浸かりながら、マスクで歩きながら、テレビを見ながら、”ながら笑顔の練習”をしましょう!こうして書いている最中、笑顔の練習しながら書いています。120カウントしましょう♪

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

講演終了後、アイシングクッキー作りをしました♪初めての体験。凍ったクッキーが出てくるのかと思いましたw

 

アイシングとは粉糖と卵白を混ぜて作ったクリームのことで、クッキーの上にデザインをしたものをアイシングクッキーと言います。アイシングには油分が含まれていないため、空気に触れるとすぐに固まるので、作ったアイシングクッキーは持ち運びが簡単にでき、プレゼントに最適なお菓子となるそうです♪
 

楽しかった!&手先が不器用なんだという事を思い知らされました。お隣の男性は机の上が綺麗に整頓され、男女の席が逆じゃないかというくらいきちんとされてじょうず!!教室で学ぶ、ということがまったくないので、皆で共同作業、能力の差が知れて良い学びとなりました。

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

もはや、ぽすくまではないw 怖い~

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

NIPPON84って皆さん、一行で描かれていましたぁー

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

左、左隣の可愛い女の子のアイシングクッキーの出来上がり。右、私…ニヤニヤ

 

へたっぴだけど楽しかった~こういう機会を頂かないとアイシングクッキー作りはできなかったので貴重な体験でした♪教えて下さったアイシングクッキー協会の方にお礼を言えず…入学シーズンは制服のアイシングクッキーを1日400個とか作るそう!

 

家に持ち帰り、食べてみると、生地のクッキーがとても美味しかったので、その日のうちにすべて食べてしまいました♪

 

アイシングクッキー、プレゼントにいいですね!手先の器用な人はねウインク

 

#今日のひとことブログ『講演会 クレーム対応 好感のもてる話し方』JP労組東京女性組合員のつどい アイシングクッキー

JP労組東京女性組合員の皆さま、アイシングクッキー協会の皆さま、素敵なひとときをありがとうございました♪

 

次回は『結婚披露宴の数々のハプニングをどう乗り越えたか』でお会い致しましょう♪

 

JP労組東京

 

アイシングクッキー協会

 

 藤川奈々Instagram

 

今日のひとことブログ

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する