レスリング天皇杯全日本選手権女子57キロ級決勝に、

五輪4連覇の伊調馨・いちょうかおり(34)=ALSOK=、

リオデジャネイロ五輪63キロ級金メダリストの川井梨紗子(24)=ジャパンビバレッジ=

が対戦。

川井梨紗子選手がリードし、このまま勝つのかと思いきや、試合ラスト10秒で逆転、伊調馨選手が勝利しました。

日頃、レスリングは見た事ないのに、呼ばれる様に付けたテレビでちょうど試合開始。

川井選手は、姉妹でオリンピックに出たい夢を叶える為、妹と同じ63キロ級から階級を落とし、伊調選手と同じ階級に。

リオデジャネイロ五輪63キロ級金メダリスト、57キロ級金メダリストの、金メダリスト同士の争いに。

1次リーグで、過去3戦全勝だった10歳下の川井選手に初黒星を喫した伊調選手。

伊調選手の国内での敗戦は、2001年の全日本選手権56キロ級で、吉田沙保里選手に敗れて以来、実に17年ぶり。

対日本選手の連勝記録も「70」で止まった・・・

川井選手が止めた。

伊調選手は前人未到の五輪6連覇がかかった大事な局面。

川井選手は姉妹での五輪出場を目指す決勝。

解説の吉田沙保里さん、須藤元気さんも手に汗握る試合と興奮。

レスリングの試合、生まれて初めて必死になって見て、私も興奮して泣きました・・・

伊調選手はパワハラ問題を乗り越え、強さを見せてくれました。

川井選手は姉妹で五輪に出場する為に、妹とかぶる階級の63キロ級から、調整をかけ、57キロ級に変更。

リオデジャネイロ五輪63キロ級金メダリストだったのに。

悔しさが隠せない川井選手は、表彰台から降りてすぐ、銀メダルを首から外していました・・・

この試合を見て、レスリングのルール、消極的で点を取られるなど、少しわかったし、

伊調選手の諦めないレスリングをもっと見たいと思いました。

レスリングでは消極的だと相手に点が付くんですね。

我々も消極的ではいけないのだグー

伊調選手の

「最後まで諦めない気持ち」

伊調選手を見習い、応援したいです。


忘年会、新年会、イベント、パーティー、講演会など、吉本の芸人さん、タレントさん、文化人にどうしたら来てもらえるのかな~という時はこちらのページでご確認ください♪

よしもとイベント営業受付ページ

http://www.yoshimoto.co.jp/otoriyose/

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
藤川奈々Instagram
https://www.instagram.com/nanayakko/?hl=ja
食べログ(ニックネーム:福山麗子)
http://tabelog.com/rvwr/000355206/

よしもと文化人セクション オフィシャルブログ
日々、よしもと所属の文化人が美味しい情報をアップします♪
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshimotoliberalarts