イメージ 1
宝塚宙組新人公演『神々の土地』

ラスプーチン:留依蒔世、ジプシー酒場のダンサー ゾバール:優希しおんが印象的キラキラ

舞台を踏んで7年以下(研究科7年以下)のタカラジェンヌが、一公演で西と東の1回づづ、先輩の役をさせて頂く新人公演。

ドミトリー:瑠風 輝・るかぜひかる(本役・朝夏まなと)
イメージ 2

フェリックス:鷹翔千空・たかとちあき(本役・真風涼帆)
イメージ 3

皇女オリガ・天瀬はつひ:あませはつひ(本役・星風まどか)、大公妃イリナ(イレーネ)夢白あや・ゆめしろあや(本役・伶美うらら)

イメージ 4

©宝塚歌劇団

・大階段を使った近衛隊の任官式の場面、振りもピターッ揃ってかっこいい!

・ドミトリーがマントを投げ捨て、イリナのガウンも投げ捨てる所にドキーッ!!

・ドミトリーとイリナのキスシーン、抱擁がドキドキものだった。

・ジプシーのダンサーたちがハンパない!

・ラストの雪の中、登場人物が回想する場面は胸が熱くなった。

・新人公演も指揮は塩田先生なので高級感、重厚感有り。

~MVP(私の)~

★ラスプーチン:留依蒔世・るいまきせ
(本役・愛月ひかる)
前回の新人公演主演がとても素晴らしかった。今回は怪しい動き、抑えた演技で逆に怖かった。演技賞モノ!97期生として首席入団。怪我により2公演休演からの新人公演主演に復活。今回は演技賞でしたが、今後益々頑張って欲しい。

★ジプシーダンサー ゾバール:優希しおん・ゆうきしおん
(本役・桜木みなと)
もう、登場からオーラを放っていた。鬘もとてもセンスがあり美しい。暗闇でも美しく、踊り出したら衝撃!空を跳んでいた~~~!本役さんも素敵だけれど、とても魅力的で参った。本公演ではギター弾きのミーチャなんだ。

◆ドミトリー:瑠風 輝・るかぜひかる
(本役・朝夏まなと)
長身で足が長く、軍服がよく似合い、哀愁も漂い、歌がめちゃめちゃうまい、申し分のない主役。主演挨拶は自分の事だったので、もっと新人公演皆で一緒に頑張ったとねぎらいがあると良かった。新人公演は皆頑張ったのだ。蓮つかさの挨拶を思い出した。

◆フェリックス:鷹翔千空・たかとちあき
(本役・真風涼帆)
まだ舞台踏んで3年なんだ。本役さんをお手本にした感じ。

◆大公妃イリナ(イレーネ)夢白あや・ゆめしろあや
(本役・伶美うらら)
美しい。登場した背中から美しい。白羽ゆりちゃんに似ている。え!まだ研1?てことは、今年舞台を踏んだの?!存在も立ち居振る舞いもヒロインにぴったり。声がまだ出来上がっていないのかな。今後が楽しみ。

◆皇女オリガ・天瀬はつひ:あませはつひ
(本役・星風まどか)
芝居がじょうず。

◆皇太后マリア:花菱りず・はなびしりず
(本役・寿 つかさ)
美しく、女王の華やかさが。王冠にガウンでソファに座っているだけで皇太后の雰囲気が出せるなんて。

本公演では、皇太子アレクセイなのだ。全然違う~~~王家の血は同じだけど。

◆ジナイーダ・ユスポワ:華妃まいあ・はなひまいあ
(本役・純矢ちとせ)
美しく、高貴なイメージで声も綺麗。嫌味のない高い声。とにかく綺麗。

◆コンスタンチン:真名瀬みら・まなせみら
(本役・澄輝さやと)
真面目な好青年の姿にウルウルさせられました・・・

◆皇后アレクサンドラ:小春乃さよ(こはるのさよ)
(本役・凛城きら)
本役さんのインパクトが凄かっただけに、どうなのかなと登場をドキドキしていたら、声だけで高貴な強いイメージが表現できる凄い方でした!

皇太后マリア:花菱りずと、皇后アレクサンドラ:小春乃さよの対決はハラハラさせた。

女同士は怖いと思った~爆  笑

◆ニコライ二世:秋奈るい
(本役・松風 輝)
とても優しく穏やか。長の挨拶も、新人公演メンバーをねぎらい、拍手が止まらない素敵な挨拶でした。何てええ人なんや。

ジプシーの歌手 ラッダ:星風まどか
(本役・瀬音リサ)
次期トップ娘役就任前に、こんなにかっこいい女性を演じる姿が見られて良かった。強い役がとても似合う。カルメンもできそう。

本当にレベルの高い新人公演でした。

宙組は男役も女役もぎっしりきらめくスターが詰まっているのだなと思いました。

イメージ 5
宝塚宙組トップスター・朝夏まなと退団公演
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/kamigaminotochi/index.html
宝塚宙組新『神々の土地』
~11月19日(日)まで


ムービー

https://www.youtube.com/watch?v=4KqXtEHMZEg


イメージ 6
エビータさん(24歳)と再会。日本の大学院に入学したそうです。公演に合わせて軍服キラキラ男役さんみたいねラブ

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com

吉本営業センター
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/guide/talent.html

よしもと文化人セクション オフィシャルブログ
藤川奈々が聞き手となりインタビュー形式でよしもと所属の文化人を紹介します!
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshimotoliberalarts

※敬称略