イメージ 1
吉本新喜劇 酒井藍 初の女性座長&史上最年少座長

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
酒井藍、奈良県出身。30歳。

若干、30歳の若さで、伝統の吉本新喜劇の座長に!

只今、大阪なんばグランド花月で座長公演絶賛上演中ですキラキラ

【出演】
[漫才・落語]

中田カウス・ボタンン/月亭八方/西川のりお・上方よしお/Wヤング/テンダラー/海原やすよ ともこ

[酒井藍新喜劇座長就任口上]
酒井藍/内場勝則/川畑泰史/すっちー/小籔千豊

[新喜劇]
酒井藍/内場勝則/川畑泰史/すっちー/小籔千豊 他

<漫才・落語>
テンダラー/海原やすよ ともこ出演の枠を探していつも見るのです。

テンダラー/海原やすよ ともこはわたし的に最強!

でも、一番笑ったのは、何と!!

西川のりお・上方よしお

時事ネタを盛り込んだぼやき漫才。

「私は騙されました!許せません!」と胸に手を置いたと思いきや、

いきなり泣き出して「政治家になりたかったんです~!」と言い、耳に手を当てたり爆  笑

それが延々と続き、そんな事を延々とやられると、人間おかしくなって笑い出す現象。

すごいな~

次の出番が月亭八方。

前の西川のりお・上方よしおをしっかりネタに。

「勉強せな吉本になりますよ。さっきみたいな人になってしまいますからね。何言うてるかわからん」(笑)

<前説>
吉本新喜劇が始まる前の、新喜劇出演の芸人さん二人が幕前で客席を温め、拍手の練習などをするのですが、これがまたおもろい

「遠くから来たよってお客さんいらっしゃいますか?」

「寝屋川」

「思いっきり大阪やん!!」(笑)

「福岡」

「いきなり福岡!真ん中なかったん?」(笑)

「広島」

「近なりましたね」(笑)

「横浜」

「ビミョー」(笑)

「きょう来ました」

「よお喋りますね」(笑)

<吉本新喜劇>
演目「恋する乙女はちょっぴり太め」


◆吉本新喜劇のテーマソングがかかると客席「ウォーッ!!!」

◆酒井藍、オクレに様々な壁ドンをして爆笑

◆各座長の登場に「キャーッ!!」

◆松浦真也、吉田裕の登場にヤンヤヤンヤ!!

テレビとはまったく違う生の臨場感。

客席のうねりの様な笑いが、また笑いを誘う。

絶対に生で見た方が面白い

口角上がりました~~~!

笑う事は脳にもいいし、笑っている人に福は訪れるキラキラ

笑ってない人は怖くて福も近寄らないグー

インターネットで、なんばグランド花月のチケット買えますが、お笑いツウの方からポイントを聞きました。

インターネットで買う時に、希望の座席ではない時(通路側が欲しいなど)また別の日に申し込んでみると違う席が出たりするそうなのですよ。

なんばグランド花月

http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/

★酒井藍、女座長デビューで股間ムズムズ?4座長ボケ倒し“爆笑口上”(サンスポ)
http://www.sanspo.com/geino/news/20170727/owa17072705040001-n1.html

★酒井藍、吉本新喜劇座長デビュー 痩せる思い?も感謝の船出(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/27/kiji/20170726s00041000328000c.html

★MBS「よしも新喜劇」酒井藍座長就任で異例の2時間半スペシャルを放送(スポーツ報知)
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170727-OHT1T50182.html

大阪・MBSテレビは29日、「よしもと新喜劇 酒井藍座長就任記念SP」(後12時54分、関西ローカル)を放送。

イメージ 5
なんばグランド花月で今も売り上げダントツナンバーワンは「すち子のねぶり飴」。2位はしげじい。

イメージ 6
酒井藍ちゃんの千社札

イメージ 7

イメージ 8
さあ~、笑いにゆこう

なんばグランド花月
http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com

吉本営業センター
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/guide/talent.html