イメージ 1
2017年2月、新しく出来た、Nishiazabu 4U(西麻布フォーユー)絶品の海老のマスタードカレーキラキラ

六本木ヒルズがこれくらいの位置にキラキラ
イメージ 2

ガラスのビル。左は、有名な中華『香宮(シャングウ)』
イメージ 3

Nishiazabu 4U(西麻布フォーユー)
イメージ 4

Nishiazabu 4U(西麻布フォーユー)は土曜日にイベントを開催キラキラ
イメージ 5

夜の平日は会員制バー生ビール
イメージ 6

今回は、ワンドリンク+カレーで2.000円。追加オーダーもOK。

”絶品の海老のマスタードカレー”
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

カレー職人・羽沢卓磨(はざわたくま)さん
イメージ 10

イメージ 11

今回のカレーの題名をお聞きしたつもりが、ご丁寧にレシピを教えて下さいました。何ていい人なのだヒヨコ

<海老のマスタードカレー>
(4人分)所要時間1時間
・玉ねぎ2個
・瓶の粒マスタード 70~80g
・ブラウンマスタード 小1~2
・にんにく、生姜ひとかけ
・魚介(海老、イカ)
・季節の野菜(レンコン、きのこ)
・ココナッツミルク 200~300g
・コリアンダー大1
・ターメリック小1
・チリパウダー小0.5~1

@フライパンでブラウンマスタードがはねるのが終わったら

@細切りにした玉ねぎを炒める。
×タヌキ色
○キツネ色

@火を止めて

@チリパウダー、塩、ココナッツミルクを入れる

@強火でも焦げない。一気に水分を飛ばす

<ワンポイント>
@個性をつけるには、パンチをつけるには、スパイス4~5種類使う

@だし汁入れると和風

@パウダーを大量に入れても意味ない

@パウダー大さじ3入れると味がぼやける

<基本のスパイス>
・クミ
・コリアンダー
・ターメリック
・チリ

これがあればOK!

スパイス=ハーブ
自然の恵みを頂くと身体が温まる

カレー職人・羽沢卓磨(はざわたくま)さん
イメージ 12
北海道出身。一橋大学 経済学出身。

遠隔診療を広めるお仕事、一枚板のテーブル販売をしてます。カレーでイベントしてます。

高校生の頃、部活の先生が「練習してないでカレーでも食べてこい」と言ったのがきっかけで、スープカレーを食べに行き、そこからカレーにハマる。

週に3回以上はカレーを食べている。本業を持ちながら、イベントなどで人に手作りカレーをふるまうのが楽しいのだそうです。

左)オーナーの菅井貴志(すがいたかし)さん
イメージ 13

イメージ 14
オーナーの菅井貴志(すがいたかし)さん。早稲田大学理工学部を卒業後、DeNAに新卒で入社。広告事業、ゲームプロデューサー、人事などを経験した後に独立。現在はフリーランスでプロデューサー、コンサルティングなどをしつつ、株式会社VALUES代表取締役として、バー経営を行う。

オーナーの菅井貴志(すがいたかし)さんは超食通!グルメ友達です。美味しい物を沢山ご存知なので、菅井さんがチョイスするイベント、お料理はマチガイないグー

Nishiazabu 4U(西麻布フォーユー)では、土曜日にこうしたイベントを開催。

● 今後のイベントスケジュール
<2月>
2/19(日) 麻婆豆腐会(宇梶シェフ)

<3月>
3/4(土) なんとなく春を楽しむ会(野村シェフ)

などなど・・・

平日は会員制のバー

貸切、ライブ、講演、イベントなどいいですね。

スピーカー、マイク有。

予約の目安 6,000円~要相談。

<4U(フォーユー)の由来>
アナタの為に(for you)という意味と、4つのU【優・遊・融・結】という意味が。優しい空間で、本気で遊ぶ大人たちが自然発生的に融合し、結実する店創りを目指しているとの事。

原則は日曜のみお休みの予定が、オープンしたばかりで実質は不定休との事です。

イメージ 15

イメージ 16
Nishiazabu 4U(西麻布フォーユー)
東京都港区西麻布1丁目4-41 麻布ファーストビル3F

https://www.facebook.com/NISHIAZABU4U/

イメージ 17
バイオリンの演奏も良さそうだな~歌もいいし、グルメ、交流会もいいですねグー

カレーほどスパイスの入った料理はないですよね。カレーは医食同源。頻繁に食べたいです♪

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
藤川奈々Instagram
https://www.instagram.com/nanayakko/?hl=ja

食べログ(ニックネーム:福山麗子)
http://tabelog.com/rvwr/000355206/