イメージ 1
パスタの麺もソースも美味しくて感動ラブラブ

イメージ 2
千葉駅そばで人気のイタリアンでランチ♪千葉駅そごうを抜けてすぐ。井上病院の裏あたり。

イメージ 3
エスト! プロッシモ (EST! Prossimo)

1階オステリア&バール、2階トラットリアナイフとフォーク

トラットリア/オステリア→リストランテよりもカジュアルで家庭的な雰囲気。

バル→イタリアやスペインなどの南ヨーロッパにある、お酒やコーヒー、軽食が楽しめるお店。

イメージ 4
高齢の母には2階の階段は急だったので1階に。

イメージ 5
オシャレな店内。こういう所にはあまり来る機会がない母は居心地も良かったようです。高めの椅子も、壁側のソファーだったので座りやすかったとの事。

イメージ 6

イメージ 7
メニュー

2階トラットリアでは、コース料理で肉料理、魚料理が楽しめる様ですが、1階オステリア&バールでは、パスタ、ラザニアのセットメニュー。お昼からそんなにガッツリいかないので1階でOKグー

イメージ 8
本日の前菜、サラダ

イメージ 9
ラザニアランチ 900円(前菜、パン、ラザニア、ドリンク)

イメージ 10
パスタランチ 900円(前菜、お好きなパスタ、ドリンク)『千葉市産しいたけとベーコンのアマトリチャーナ スパゲティーニ』

イメージ 11
ドリンクコーヒー

ラザニアとパスタをシェアして2倍美味しかったです。

パスタは麺もソースも、食べ終わるまでとっても美味しかったピンクハート

また食べたくなるパスタ。

ラザニアはひとりだと飽きるかな??でも隣の男性はひとりでラザニアだったな。

『エスト! プロッシモ』は
「地産地消」を掲げるお店で、「次があるさ!」という様な意味だそう。

元々、千葉駅西口の「ネストネストネスト」というお店が移転。

味は確かで、オシャレな店内、感じの良いスタッフの皆さん。

系列の『新千葉ビアホール』では、山形牛を一頭買いし、破格の値段のステーキ、ハンバーグが美味しいそうです。

行かなくてはグー

エスト! プロッシモ(EST! Prossimo)千葉 イタリアン
千葉県千葉市中央区新町22-3

http://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12000120/

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
食べログ(ニックネーム:福山麗子)
http://tabelog.com/rvwr/000355206/