イメージ 1
元宝塚トップスター・郷ちぐささん特別出演の絢爛豪華なレビューが7月3日(日)まで築地本願寺内ブディストホールにてキラキラ

宝塚を退団して1年の元宝塚星組男役・鶴美舞夕(つるみまゆう)さんが男も女も演じ、キラキラとてもかっこ良かったです♪

イメージ 2
10 Carats「FABULOUS REVUE BOYS」(フェビュラスレビューボーイズ)Vol.10 ザ・レビュー Extravaganza

<出演>

真島茂樹、高嶺ふぶき

草笛雅子、中塚皓平、村井麻友美

五条まい、鶴美舞夕、縄田晋

浦野祥鷹、大野朋来、長澤仙明、菅沼哲、三井慎太郎、辻翔大

神崎順

~特別出演~
郷ちぐさ

※出演予定の元宝塚星組男役・千珠晄(せんじゅひかる)さんは、怪我の為、休演

イメージ 3
川崎で誕生した次世代レビュースター”10 Carats”(6名)
http://www.10carats.net/

大野朋来(おおのともき)さんのハイトーンソプラノのエトワールは盛大な拍手が!!聞き心地の良い歌声。

長澤仙明(ながさわのりあき)さんの卓越なタップダンスに虜になってしまったとのお客様。2009年、JTSP(タップダンス奨学生制度)オーディションに合格し渡米経験を持つダンサー。

浦野祥鷹(うらのよしたか)さん。キャプテン。ナンバーワンホスト役がより板につき、自信が出てきました。

イメージ 4
村井麻友美さんは、村井国夫さん、音無美紀子さんのお嬢様。2002年「花よりタンゴ」でデビュー。2007年にはチョーヤ梅酒のCで親子共演が実現。主に舞台女優として活躍中。チョーヤ梅酒のネタも舞台で使われていました爆  笑

高嶺ふぶき(たかねふぶき)さん。元宝塚雪組トップスター。今回は男役なしですべて女性で登場。オペラ歌手のようでした。

草笛雅子さん。元宝塚雪組娘役スター。素晴らしい歌声で魅了されました。宝塚退団後、劇団四季でも活躍。

五条まいさん。元宝塚雪組娘役スター。娘役も男役もこなし、主宰・神崎順さんの相手役も担い、神崎順さんとリフトも披露。

イメージ 5
中塚皓平(なかつかこうへい)君がとても素敵でした。現在30歳。3歳からのモダンバレエを生かした伸びやかなダンス、愛くるしい笑顔、180㎝の長身。片側だけハラリと落とした髪がセクシー。十輝いりすさんを彷彿。

元宝塚男役・鶴美舞夕さん扮する女性との三角関係の場面はクオリティが高く素敵でしたキラキラ

イメージ 6
元宝塚星組男役・鶴美舞夕さん。女役の脚が綺麗、背中が綺麗、二の腕が綺麗、お腹が綺麗、指先が綺麗、目線が素敵、階段でのポーズがさまになっている。さすが、宝塚のレジェンドと呼ばれた柚希礼音さんの相手役として数々のショーを作ってきた方。カポネイラができる素晴らしいダンス力。宝塚は総合美もあり、宝塚星組の男役たちは熱かったですが、ひとりで外の舞台に立ち、輝きを放てる姿にゾクゾクしました。ダンスもキレッキレだし、しなやかで美しい。かっこいい女性、男役としてこれからも舞台に立って欲しい。松田聖子さんの「あなたに会いたくて」を披露。ソロ、初めて聞いたかもヒヨコ

進化し続ける鶴美さん、ほんとにキラキラ素敵でしたキラキラ

カーテンコールで神崎順さんからの無茶ぶりでトークを求められて。

鶴美舞夕「えーっとぉ・・・昨年の12月に初めて出させて頂き、今回2回目です。順さんが作るレビューが大好きです。宝塚を退団して1年。髪も伸びて女っぽくなったかな(笑)男役にもすぐに戻れます(笑)」

2015年12月は見逃したーほんとに、男役にすぐに戻っていました

イメージ 7
真島茂樹さん。何と!センターでトップスターの大きな羽根をしょっています。マジ―は元日劇のトップスター。「レビュー界の生き証人、生きたレジェンド(伝説)」と、マジ―を尊重する神崎順さんの愛がうかがえます。マツケンサンバの場面では一番の盛り上がり!!マジ―はマツケンサンバの振付師ですが、マツケンサンバの歌も歌うんですよ~!歌もうまいんです。タイで仕入れた素晴らしいドレスがとてもお似合いでした。太川陽介さんの「ルイルイ」もやり笑いをとっていました爆  笑

カーテンコールで神崎順さんからの無茶ぶりでトークを求められて。

真島茂樹「この舞台に出て不思議に若返ってきていると思います(笑)」

イメージ 8
元宝塚雪組トップスター・郷ちぐささん。かっこいいでしょう~~~キラキラ高知県土佐清水出身。愛称はチャッチーさん。

イメージ 9
現在、お孫さんがいらっしゃり、旦那様と夫婦円満で暮らしていらっしゃり、お嫁さんもいらしていました。かっこいいお義母さんとの事です。

郷ちぐささんが17歳の時からのファンのお客様が、郷ちぐささんが登場する度に号泣。郷ちぐささんが近年、ご病気と闘い、元気な姿を見せてくれた事に感動されたのだそう。その事をご本人に言うと、

郷ちぐさ「私、今、17歳と違うよ」(笑)

イメージ 10
70歳との事。お若くて、かっこ良くて、気さくピンクハート

宝塚OGとコラボしたレビューは年間に4回程開催されています。

前回は、寿ひずるさんの歌に度肝を抜かれました。寿ひずるさんの宝塚現役時代を見れていないのですが、その素晴らしすぎる歌声に感動しました。「愛におののく花」「シナーマン」など素晴らしかったですキラキラ

◆寿ひずるさんご出演のレビューを書いた記事◆
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/57209495.html

このレビューはクライマックスがいっぱいあって、この盛り上がりで終わりかなと思ったら、またひと波くるみたいな。ときめき、ワクワク、ドキドキ、笑いがギューッと詰まったレビューです。

イメージ 11
宝塚の劇場よりもうんと小さな小さな劇場ですが、主宰の神崎順さんは宝塚の世界が大好き。でも男性なので宝塚に入る事はできません。「レビューの灯を消したくない」との思いで、お客様の募金で衣裳などを作り、公演を維持しています。是非、募金をよろしくお願い致します流れ星

10 Carats「FABULOUS REVUE BOYS」(フェビュラスレビューボーイズ)
Vol.10 ザ・レビュー Extravaganza in築地本願寺内ブディストホール

7月3日(日)12:00 16:00

◆当日券あり


神崎順「FABULOUS REVUE BOYS」(フェビュラスレビューボーイズ)

http://www.esp-revue.com/

イメージ 12
ライトアップされた築地本願寺。幻想的ですね。この右側にブディストホールがあります。お寺に泊まる”宿坊”があります。ひとり5500円からで、寺院・門信徒関係者は割引も。おいしい精進料理が食べられ、朝のおつとめもあるそうです。

築地本願寺”宿坊”

http://tsukijihongwanji.jp/marugoto/about/lod_cook

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
食べログ(ニックネーム:福山麗子)
http://tabelog.com/rvwr/000355206/