イメージ 1
米国で注目。古代の調理法薪火グリル料理が楽しめる「L'IGNIS(リグニス)」が恵比寿にオープンキラキラ

5月2日、恵比寿にオープンする薪火グリルレストラン「L'IGNIS(リグニス)」の試食会が行われました。

日本初上陸の回転式滑車式薪火グリル機で調理されたお料理が頂けます。

こちらが、米国から直輸入した日本初上陸の回転滑車式薪火グリル機
イメージ 2
イメージ 3
欧米では、古代の調理法薪火グリル料理がブームになりつつあるのだそうです。

米国から直輸入した日本初上陸の回転滑車式薪火グリル機、けっこうなお値段との事・・・
 
日本初上陸なんですね!


イメージ 4

では、薪火グリルの薪の香りの、食べた事のないクセになるお料理のご紹介ですキラキラ

イメージ 5
【イチゴの酢を使ったスパークリングカクテル】900円

イメージ 6
【ロリポップフォアグラ】マンゴーでコーティング。

イメージ 7
【京都 進々堂のパン】創業100年の京都老舗パン。固くても美味しい、何もつけなくとも味わい深いパンでした♪

イメージ 8
イメージ 28
【薪の香り】薪で炙った初鰹の”TATAKI”カルパッチョ

イメージ 9
イメージ 10
【アスパラガス 生ハム 温泉卵のサラダ】

イメージ 11
【2時間燻製した薪の香りのサラダオイル】パン、サラダ、お肉、デザートなどどんなお料理にも合うそうです。

イメージ 12
サラダにかけてみました。香ばしい薪の香り音符

イメージ 13
【オリジナルカクテル】900円 キュウリウォッカとクランベリーのカクテル

イメージ 14
キュウリを2週間漬け込み&グレープジュース&クランベリージュース
キュウリってメロンっぽい味がするんですよね。美味しく頂きました♪

自家製酒にこだわっているそうですグー

イメージ 15
イメージ 17
【薪火グリル】平井豚骨付きロースのグリル

イメージ 16
【イタリア産のグリーンピースのココット】このままでも美味しい♪

イメージ 18
豚肉にグリーンピースのココットを乗せても美味しいですが、燻製した薪のオイルがとーっても合いました♪

イメージ 19
恐るべし!薪のオイルキラキラ お席に出てきます。

イメージ 20
【ハラペーニョ焼酎とトマトのカクテル】800円 ハラペーニョはメキシコを代表とする青唐辛子。これは辛い~!こんな辛いお酒はあるものか~!でもクセになる~

イメージ 21
2段重ねの下には薪の煙が閉じ込められていて、開けると薪の香りが楽しめるカクテル

イメージ 22
【薪の香り】ガトーショコラ 練乳のソルベ 薪の香り パウダーは香ばしい薪の香りです。

薪火グリル料理、薪の香りってすごく美味しいです♪

いい香りの燻製のような。後味のいいお料理キラキラ

他に、アヒージョ、パスタ、リゾットなどいっぱい。

【日本初上陸となる回転滑車式薪火グリル機】
薪の炎で、熟成肉や銘柄豚、鳥肉、鶉、季節の野菜などの厳選素材を、丁寧に焼き上げます。

<グローバルダイニングの皆様>
イメージ 23
左から、取締役総料理長・小林さん、鈴木シェフ、イケメンリョウマ君、石川店長、長谷川耕造社長(舘ひろしさんではありません。舘ひろしさんと同い年で同じ身長だそうです)

皆さん、いいお顔をされていますね

イケメンリョウマ君の接客はとても心地良かった~イケメンですしピンクハート


「お箸を頂けますか、すみません」と言うと、

「とんでもないです、どうぞ」と石川店長さん。

さすがのグローバルダイニングです。

長谷川耕造社長とは何十年ぶりに再会させて頂きました。

「L’IGNIS(リグニス)」とは?
ラテン語で”かがり火”の意。 厳選された素材を使った薪火料理を囲みながら、暖かな空間でゆったりと過ごしていただきたい、都会の恵比寿の街にかがり火のように灯り、常に人が集まり愛され続ける存在でありたいという思いから命名との事で、この空間が再会というご縁を繋けました。

前々から、グローバルダイニングのホスピタリティは注目していました。

「写真撮らせて下さい」と言うと、

「ありがとうございます!!!」とおっしゃるのです。

(先日、ラーメン屋さんで「写真撮らせて下さい」と言うと「素敵に撮って下さいね!」と言われ度肝を抜かれましたが^^いい意味で)

グローバルダイニングは、サービスをエンタ-テイメントと考え、スタッフの意識がとても高いのです。

すべての店舗でブロードウェイの舞台のような空間を作り上げたのだそう。

創業42年、グローバルダイニング。

【グローバルダイニング】
国内、LAに53店舗のレストランを展開。
@イタリアン カフェ ラ・ボエム
@ゼスト キャンティーナ
@モンスーンカフェ
@権八
@タブローズ
@レガート
@フードコロシアム
@ウェディングサロン
@ロスアンジェルス「ラ・ボエム」
@香港「権八」

などがあります。

欧米ではブームの、回転式滑車式薪火グリル機、日本初上陸で、厳選された素材を薪の炎で香ばしく焼き上げる、薪の香りのダイナミックなグリル料理が頂けます。

薪の香りの料理、とても良いです。次の日になるとまた食べたいとクセになる味。

薪の匂いが洋服につかないかと聞かれましたが、家に帰ってもまったく気になりませんでした。

米国で注目。古代の調理法薪火グリル料理が楽しめる「L'IGNIS」(リグニス)

イメージ 24
5月2日(月)オープンキラキラ

イメージ 25
右を上がると恵比寿ガーデンプレイス。真っ直ぐ先は白金。手前にはみずほ銀行の三叉路です。この手前に「キムカツ」

イメージ 26
L'IGNIS (リグニス)ダイニングバー、ステーキ、ビストロ
東京都渋谷区恵比寿4-27-1 pagoda SKビル 1F

https://www.global-dining.com/news/2016/02/29/7260/
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13193377/
恵比寿駅東口より徒歩5分

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
食べログ(ニックネーム:福山麗子)
http://tabelog.com/rvwr/000355206/

イメージ 27
日本初上陸の薪火グリル、薪の香りの料理、美味しいですグー次の日に残る、また食べたくなる味でした♪しかも、グローバルダイニングのサービスは見習うべき点が沢山あって、本当に素敵な接客をして下さり、サービスの原点だと思いました。