イメージ 1
ミュージカル『グランドホテル』公開ゲネプロが行われましたキラキラ

「笑えた」
「楽しめた」
「世相を反映している」
「身につまされる」
「皆に見てもらいたい内容」
「誰も皆、何か足りないのだ」

などの感想がキラキラ

グランドホテルは、ヴィッキー・バウムの同名小説を原作としたミュージカル作品。脚本はルーサー・ディヴィス、作詞・作曲はロバート・ライトとジョージ・フォレスト、追加作詞・作曲をモーリー・イェストンが担当。

1989年にトミー・チューンの演出・振付によってブロードウェイにて初演され、同年のトニー賞では12部門にノミネート、演出賞、振付賞ほか5部門で最優賞を獲得。

ミュージカル『グランドホテル』
日本初演は、1993年、宝塚月組トップスター・涼風真世退団公演。その時は「死」を宣告された役は、夢を売る宝塚の男役トップスターの退団公演にふさわしくないのではないかとの意見も多数ありました。

が、ご本人は毎日とても楽しかったのだそうです。

舞台は1920年代の大都市ベルリン。

華やかな「グランドホテル」に集う 境遇の異なる人々が織りなす人間ドラマ。今春ミュージカル『タイタニック』を心に深く残る新演出で、ロンドン、日本、カナダの観客に大きな感動を与えた演出家トム・サザーランドが再び来日、GREENとREDふたつの「グランドホテル」を鮮やかに描き出します。

「GREEN」と「RED」の二つのチームに分かれ、今回は「GREEN」のご紹介。

二つのチームで二つの結末だなんて!

イメージ 2
約20分の「グランドパレード」では、登場人物たちがどんな状況で何を抱えてグランドホテルにやって来たのか、また従業員たちはどんな心持ちで働いているのかといった個々の状況が音楽と共に流れるように表現されていきます。

イメージ 3
中川晃教<オットー・クリンゲライン>
重い病を患う元会計士。貯金を全て使い、人生最期の日々を豪華なグランドホテルで過ごそうとしている。

オットー登場で舞台の空気が変わる、すごいインパクト!

イメージ 4
安寿ミラ<エリザヴェータ・グルシンスカヤ>
かつて一世を風靡した引退間近のプリマバレリーナ。まだ美しさを保っているが、踊りへの情熱と自信を失っている。

樹里咲穂<ラファエラ>
グルシンスカヤの親友であり、秘書であり、時にはドレッサーである。献身的に仕え、彼女を崇拝している。

イメージ 5
元宝塚トップスター・安寿ミラ。主役の様。宝塚では羽根知里。2006年は前田美波里。「RED」チームでは、このバレリーナ役に草刈民代が。

元宝塚男役スター・樹里咲穂との競演。

アシスタント・コンシェルジュ、エリック・藤岡正明もうまくて心震わせて良かった。

イメージ 6
昆 夏美<フレムシェン>
自信と野心に溢れた、若くて可愛いタイピスト。ハリウッドスターになることを夢見ている。エンターテイナー・ジミーズの味方良介、木内健人と。

イメージ 7
可愛いタイピストのフレムシェンがどんどん変わってゆく、、、

イメージ 8
フレムシェンが危ない!!!

イメージ 9
戸井勝海<ヘルマン・プライジング>
傾きかけた繊維工場の娘婿社長。グランドホテルで会社を立て直す会合があるが、かなり追い詰められている。

今まで見た中で一番怖いかも。一番ジクジクくるかも。宝塚では箙かおる。

イメージ 10

イメージ 11
安寿ミラ<エリザヴェータ・グルシンスカヤ>と、宮原浩暢[LE VELVETS]<フェリックス・フォン・ガイゲルン男爵>若くハンサムでとても魅力的な貴族だが、実は金が無くギャングによる借金の取り立てから逃げている。

二人の愛の行方にハラハラドキドキ。年が離れた恋。まるで自分の事の様に見につまされた……

イメージ 12
湖月わたる<スペシャルダンサー>
命の灯火が消えようとする、その瞬間に現れる愛と死の化身。ロミジュリの「死」の様な感じ。

イメージ 13
宮原浩暢(みやはらひろのぶ)は初のミュージカルとは思えない、素晴らしい歌声に魅了され、圧巻。主役の様です。エリザベートの「私だけに」の様なソロの歌い上げに大拍手が。東京藝術大学声楽科 大学院卒業の圧倒的な歌声に感動。

元宝塚トップスター・湖月わたる、素晴らしい美脚、プロポーションキラキラ

イメージ 14
中川晃教。まったく違うキャラで登場に目を見張りました。それまでの空気をガラッと変える中川マジック!

昆夏美。可愛い。可愛いタイピストのフレムシェンからの変化が凄い。ジュリエットも、レ・ミゼラブル - エポニーヌ、ミス・サイゴン- キムもこなす実力派。

セクシーに変貌する可愛いタイピストのフレムシェン、宝塚では麻乃佳世。2006年、小堺一機主演公演では紫吹淳。


<ストーリー>
1920 年代ベルリン。様々な人間のドラマが交差する豪華ホテルの一夜を描いたミュージカル『グランド・ホテル』

若く美しく、だが貧しいフェリックス男爵は、ギャングによる借金の取り立てから逃げている。帝政ロシアで一世を風靡したバレリーナ、グルシンツカヤは座員を養う引退興行のためにベルリンへ。重い病を患う会計士、オットー・クリンゲラインは、これまでの貯金を全て使って、人生の最期の日々を豪華なホテルで過ごそうとしていた。

傾きかけた織物工場の娘婿社長プライシングは、会社を立て直す会合のためにホテルへ。ハリウッドでスターになることを夢に見るタイピストのフラムシェンはプライシング社長の私設秘書に誘われる。

偶然にもグランド・ホテルで出会い、それぞれの人生が変わるような一夜を過ごす。

「ベルリンのグランド・ホテル、いつも変わらない。人が来ては、去っていく。ひとつの命が終わり、もうひとつが始まる。ひとつの心が破れ、もうひとつが高鳴る。ひとりの男が刑務所に行き、もうひとりがパリへ行く。いつも変わらない。私は、此処に残ろう、あともう一日だけ。このホテルがナチスドイツに飲み込まれていく中で、、、」

イメージ 15
ミュージカル『グランドホテル』REDチーム公開ゲネプロレポート
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/57256042.html

ミュージカル『グランドホテル』

http://musical-grandhotel.com/

★東京 4/9(土)~4/24(日)赤坂ACTシアター

★名古屋 4/27(水)、4/28(木)愛知県芸術劇場大ホール

★大阪 5/5(木・祝)~5/8(日)梅田芸術劇場メインホール


〈お問い合わせ〉梅田芸術劇場

[東京]0570-077-039

[大阪]06-6377-3800

〈お問い合わせ〉中京テレビ事業

[名古屋]052-957-3333(平日 10:00~17:00)

アフタートークなどイベントチェック
http://musical-grandhotel.com/ticket/

ミュージカル「グランドホテル」公開稽古~GREEN team~
https://www.youtube.com/watch?v=59c5xPeRVWA&feature=youtu.be

ミュージカル「グランドホテル」公開稽古~RED team~
https://www.youtube.com/watch?v=U8xaZ7gN6vs&nohtml5=False

<出演者>
【GREEN team】

中川晃教、宮原浩暢(LE VELVETS)

戸井勝海、昆夏美、藤岡正明

味方良介、木内健人、大山真志、金すんら、友石竜也、青山航士、杉尾 真、新井俊一、真瀬はるか、吉田玲菜、天野朋子、岡本華奈

湖月わたる スペシャルダンサー

樹里咲穂、光枝明彦

安寿ミラ

【RED team】
成河、伊礼彼方

吉原光夫、真野恵里菜、藤岡正明

味方良介、木内健人、大山真志、金すんら、友石竜也、青山航士、杉尾 真、新井俊一、真瀬はるか、吉田玲菜、天野朋子、岡本華奈

湖月わたる スペシャルダンサー

土居裕子、佐山陽規

草刈民代

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be
食べログ(ニックネーム:福山麗子)
http://tabelog.com/rvwr/000355206/

隣のカメラマンがいたく感動していました。二つのチームで結末が変わる!両方楽しみですキラキラ

※敬称略