イメージ 1
世界初演!ブロードウェイ演出家のハロルド・プリンスによる新作ミュージカル『プリンス・オブ・ブロードウェイ』

チケットをご購入のお客様の中から抽選で選ばれたお客様が見守る中、公開舞台稽古が行われました。客席にお客様が入っての舞台稽古をとのブロードウェイ演出家の要望だそうです。

舞台の両サイドに日本語字幕が出て、場面と場面の間に、市村正親さん(プリンス役、声の出演)の解説が入るので、次は何のミュージカルとわかりやすいです。

記者発表の時に「市村さんは日本語で喋るのですか?」と聞いた記者に、「英語だったら僕じゃなくてハロルドが喋ればいいじゃない」と市村さんが言っていたのが忘れられません爆  笑

「想像以上の素晴らしい舞台」とのお客様の感想がありましたが、私も初めて見るミュージカル、初めて聞く歌もありましたが、歌のレベルが凄すぎて、ここはアメリカ、ニューヨーク、ブロードウェイにいるのではないかと錯覚したくらい。

ミュージカルの本場、ブロードウェイで第一線で活躍するミュージカルスターたちが日本、東京、渋谷のステージに立ち、その中に、今年5月に宝塚を退団した、宝塚のレジェンドと呼ばれたトップスター・柚希礼音(ゆずきれおん)が日本人で唯一、出演しているのですキラキラ

イメージ 2
世界初演のミュージカルに、柚希礼音が世界デビューキラキラ

イメージ 3
『くたばれ!ヤンキース』大当たりした舞台だそう。

イメージ 4
セクシーな魔女・ローラ役で柚希礼音登場キラキラ

イメージ 5
『くたばれ!ヤンキース』セクシーな魔女・ローラキラキラ

イメージ 6
美しい背中キラキラ

イメージ 7
『ウエスト・サイド・ストーリー』♪トゥナイト
ラミン・カリムルー、ケイリー・アン・ヴォーヒーズの何て素晴らしいデュエット!これこそが本場のトゥナイトなのだキラキラ

イメージ 8
スーパーマンキラキラ

イメージ 9
『フォーリーズ』

イメージ 10
トニー・ヤズベック

イメージ 11
圧巻のタップダンス!大拍手でした!!!!!!

トニー・ヤズベック
現在ブロードウェイ・ミュージカル『On the Town』に主演男優として出演中。2015年トニー賞主演男優賞ノミネート。今最も旬なブロードウェイスター、歌、ダンス、芝居と3拍子揃った超一流キャスト。

イメージ 12
『屋根の上のヴァイオリン弾き』注)冒頭、通り過ぎる柚希礼音

シュラー・ヘンズリー
『レ・ミゼラブル』『オクラホマ!』(トニー賞助演男優賞受賞、ローレンス・オリヴィエ賞助演俳優賞受賞)、『ターザン』『ヤング・フランケンシュタイン』

イメージ 13
『キャバレー』
ジョシュ・グリセッティ
現在ブロードウェイ・ミュージカル『It shoulda been you』に出演中。ブロードウェイで今注目の若手俳優。

イメージ 14
『キャバレー』ピアノ弾きに注目キラキラ

イメージ 15
『キャバレー』
ブリヨーナ・マリー・パーハム「キャバレーは憧れでした。サリーの役は黒人が演じた事がないので、歌わせて頂けて幸せです」

この歌が素晴らしかったです!鳥肌モノです!公開舞台稽古でも大拍手でした!一番印象に残った歌かもしれません。

イメージ 16
『オペラ座の怪人』ケイリー・アン・ヴォーヒーズ
ブロードウェイ『オペラ座の怪人』にクリスティーヌ役で現在主演中の新星キラキラ

今までパスポートを持ってなくて、初めて国から出た21歳。大学生からオペラ座の怪人に出ているケイリー。ハロルドに「奇跡の女の子」と言われている。クリスティーヌにほかなりません。

イメージ 17
ラミン・カリムルー、ケイリー・アン・ヴォーヒーズ。
『ウエスト・サイド・ストーリー』♪トゥナイトもそうですが、素晴らしいデュエットキラキラ

イメージ 18
ラミン・カリムルー
『オペラ座の怪人』『ラブ・ネバー・ダイ』『オペラ座の怪人 25周年記念ロンドン公演』ファントム役、『レ・ミゼラブル』ジャン・バルジャン役(トニー賞主演男優賞候補)

素晴らしい『オペラ座の怪人』で1幕の幕が降り、客席は興奮のルツボキラキラ

マスコミで舞台写真を撮影できるのは1幕のみ。1幕だけでもこーんなに中身の濃い舞台。ブロードウェイで上演された色々なミュージカルのワンシーンがギューっと詰まった贅沢な作品ですキラキラ

<2幕>一部紹介

『エビータ』♪ドント・クライ・フォー・ミー・アルゼンティーナ

マリアンド・トーレスさんの歌が素晴らしい!!!藤原紀香さんも、花總まり(はなふさまり)さんも一度は演ってみたいとレッドカーペットで言っていた『エビータ』。見てみたいと思いました。

柚希礼音が主役の場面。ニューヨークに来て、ダンサーになる夢を追ったストーリー。

「すべてドライ、すべてクローズなニューヨーク」
「干渉しないで」
「私にぴったりなニューヨーク」
「ケバケバしい、バタバタしたニューヨーク」

この場面を見ているとニューヨークにいるみたい。ニューヨークに行きたくなった!

ちえちゃんのコメディな部分も表れてて、ちえちゃんのダンスが思いっきり堪能できる場面。

出演者も、そのダンスが凄いと、舞台の袖で見ている方も。

ブロードウェイミュージカルの大スターと対等に踊るダンスは凄い!

ハロルド・プリンス氏は8連続も失敗した作品があるのだそうです。

失敗は成功のもとグー

『蜘蛛女のキス』♪キス・オブ・ザ・スパイダー・ウーマン

柚希礼音が凄い!宝塚トップスターの大きな羽根が、大きくて黒い蜘蛛の巣に!当初はドレスの予定が、演出のスーザン・ストローマンが、宝塚ファンの夢を繋ぎたいとの事でパンツになったそう。男役のよう。リーゼントがかっこいい!

日本語で、低い男役の時のそのままの声で歌ってくれます。ブロードウェイでこんなに低い声を出せる女優はいないとハロルドに絶賛されているそうです。

『スウィーニー・トッド』日本で市村正親さんと大竹しのぶさんで見た怖い舞台を思い出した。この舞台でもっと見たかった。

『ショウ・ボート』
ブリヨーナ・マリー・パーハム、うまい~~~~~~~!!!!!

「前を見よう」
「心を開いて」
「新しい物語を」
「花が咲くのを待とう」

歌に、歌詞に感動

ラスト、出演者の名前がスクリーンに出てひとりづつ登場するのですが、柚希礼音がトリ。ブロードウェイミュージカルスターたちが沢山いる中、トリは凄いな~~~と思ったら、アルファベット順なんですって。

トニー・ヤズベックが「Ya」、柚希礼音が「Yu」持ってますねグー

ひとりづつ、思い思いのポーズで挨拶。おどけたり、胸上げたり、それぞれ個性的で面白い~笑える~~~

マスコミの方も、このあとチケットを買っているという方が多く、舞台やミュージカルに携わるお仕事をされている方々は本当にミュージカルが好きな方が多いと思いました。私も次、いつ見よう。。。

『キャバレー』『オペラ座の怪人』『エビータ』『蜘蛛女のキス』『スウィーニー・トッド』『ショウ・ボート』もまた見たいし、柚希礼音が42ストリートをひとり踊る場面がまた見たいグー

87歳のハロルド・プリンス氏が今だ現役で成功できたのは「運」「出会い」「チャンスを生かす」「チャンスに飛びつく」だそうです。若い頃、人が断る仕事も、何で断るんだろうとどんどん引き受けていたら、その仕事から新しい出会いがあり、その出会いからまた出会いがあり・・・チャンスを生かすも生かさないも己自身なのですねグー

『プリンス・オブ・ブロードウェイ』初日レッドカーペットの様子

http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/57021108.html

『プリンス・オブ・ブロードウェイ』オープニングパーティーレポート
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/57020730.html

『プリンス・オブ・ブロードウェイ』柚希礼音アフタートークイベントレポート 10/27
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/57027249.html

柚希礼音『プリンス・オブ・ブロードウェイ』制作発表記者会見
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/56833970.html


『プリンス・オブ・ブロードウェイ』NY稽古映像1 (オペラ座の怪人、ウエストサイドストーリー聞けます)
https://www.youtube.com/watch?v=5eS3_CldFiI

『プリンス・オブ・ブロードウェイ』NY稽古映像2(柚希礼音のダンス、キャバレー聞けます)
https://www.youtube.com/watch?v=XlcdPkMnJRo

『プリンス・オブ・ブロードウェイ』稽古初日映像!超一流スタッフ、キャストが集結!
https://www.youtube.com/watch?v=OQmCqSpWpBQ

Finale from PRINCE OF BROADWAY performed by stars Shuler Hensley, Ramin Karimloo, Mariand Torres, Nancy Opel, Emily Skinner, Tony Yazbeck, Josh Grisetti, Bryonha Marie Parham, Kaley Ann Voorhees and Reon Yuzuki.
『ニューヨークの稽古場の様子』
https://www.youtube.com/watch?v=rIfbcEsAZKE

『プリンス・オブ・ブロードウェイ』特別番組
10月28日(水)26:10~ TBSテレビ(関東ローカル)

<柚希礼音 公演オリジナルクリアファイル(非売品)贈呈>
東京:10/26(月) 13:30、10/31(土) 17:30

<柚希礼音アフタートークイベント>
東京:10月27日(火) 18:30公演、11月2日(月) 13:30公演

<トニー・ヤズベックとラミン・カリムルー、二大ミュージカルスター奇跡のアフタートークイベント>
東京:11/1(日)17:30公演

<出演>
ジョシュ・グリセッティ、シュラー・ヘンズリー、ラミン・カリムルー、ナンシー・オペル、ブリヨーナ・マリー・パーハム、エミリー・スキナー、マリアンド・トーレス、ケイリー・アン・ヴォーヒーズ、トニー・ヤズベック、柚希礼音、/市村正親(プリンス役声の出演)

※アルファベット順に記載

生オーケストラ・英語上演・日本語字幕付

東京・東急シアターオーブ
 10月23日~11月22日

大阪・梅田芸術劇場
11月28日~12月10日

ワールドプレミア ミュージカル『プリンス・オブ・ブロードウェイ』公式サイト

http://pobjp.com/

企画・制作:梅田芸術劇場
東京公演主催:梅田芸術劇場/TBS/アミューズ
大阪公演主催:梅田芸術劇場

藤川奈々ホームページ
http://www.nanafujikawa.com
藤川奈々ナレーションサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=Gbv6AFa3uvY&feature=youtu.be

※敬称略